関西クラシック音楽情報 ・・・CDライブラリー・・・ (12.11.11 更新) |
![]() |
臼井真奈(オルガン) 光と風のデュアローグ 安藤忠雄による「光の教会」で知られる茨木市の春日丘教会にある、小さい7ストップのボッシュ オルガンを使って、国立音大を卒業後、フランクフルト音大に学んだ臼井真奈が、パッヘルベル,J. S. バッハにはじまりブラームス最晩年のオルガン曲で終わる18曲.小さいオルガンと教会の響きとの調和が素晴らしい.2011.4.7-8,春日丘教会にて録音. 発売元:ファウエム ミュージック コーポレーション FMC-5075 2,625円 税込 |
![]() |
水野 均 バッハ at カザルスホール 1999年よりカザルスホールのレジデント・オルガニスト.J. S. バッハ/前奏曲とフーガ ニ長調 BWV.532,愛するイエスよ, 我らここにありて BWV.731,協奏曲 イ短調 BWV.593,前奏曲とフーガ ニ短調 BWV.539,コラール変奏曲「喜びて迎えん, 慈しみ深きイエスよ」BWV.768,ほか.2009.8.15-17,カザルスホールで収録.CD/SACD ハイブリッド版. 発売元:ユニバーサルミュージック合同会社 MF-22202 2,800円 税込 |
![]() |
土橋 薫 for you オルガン音楽をあなたに 甲南女子大学 芦原講堂にある,マルクッセン製 (デンマーク) のオルガンの豊かな音色を,このオルガンを熟知している土橋 薫の演奏で聴ける.バッハ/トッカータとフーガ ニ短調,「主よ, 人の望みの喜びよ」,メンデルスゾーン/前奏曲とフーガ,ほか,全9曲.2000.10.7-8,甲南女子大学 芦原講堂で収録. 発売元:コウベレックス KRS439 2,667円 |
![]() |
土橋 薫 オルガンのきらめき LIC はびきのホールに設置された,スイス フェルスベルグ社製オルガンを使用して11曲.J. S. バッハ/ヴィヴァルディによるコンチェルト ほか5曲,ダカン/ノエル集より2曲,モーツァルト/アンダンテ ヘ長調 KV.616,ベートーヴェン/スケルツォ ト長調,ヴィエルヌ/ウエストミンスターの鐘.2002.9.12-13,LIC はびきのホールにて録音. 発売元:コウベレックス KRS442 2,800円 税込 |