関西クラシック音楽情報  ・・・コンサート アーカイブ・・・

2004年12月の演奏会


12月/December

   
1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 


04.12.1(水)19:00 いずみホール
宗次郎(オカリナ) Sojiro classical ensemble 〜ocarina etude〜
曲目:未定 入場料:¥6,000 問い合わせ:キョードー大阪(06-6233-8888)

04.12.1(水)19:00 ザ・フェニックスホール
打楽器デュオ2組の響演 PUFF THE Magic Dragon・DuoMAG MIX !
PUFF THE Magic Dradon/花石眞人,奥田有紀 DuoMAG/長田千草,上中あさみ(以上全員パーカッション) 曲目:A. PAPE/caDance,L. HARRISON,J. CAGE/DOUBLE MUSIC,岡田加津子/ミニシアター「ステッキなカサなり」,S. PAGEL/El baile del diablo,ほか 入場料:¥3,000/当日¥3,500(全自由) 問い合わせ:花石眞人(072-661-7477)

04.12.1(水)19:15 神戸新聞 松方ホール
バッハ・コレギウム・ジャパン 松方ホールシリーズ バッハ/華麗なるコンチェルトの夕べ 〜Rシリーズ〜
指揮・チェンバロ/鈴木雅明 ヴァイオリン/寺神戸 亮,若松夏美,高田あずみ オーボエ/三宮正満 曲目:J. S. バッハ/ヴァイオリン協奏曲 ニ短調(復元版) BWV.1052R,チェンバロ協奏曲 ニ長調 BWV.1054,オーボエ・ダモーレ協奏曲 イ長調(復元版) BWV.1055R,3つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ長調(復元版) BWV.1064R 入場料:¥5,000 ペア¥9,000 (前売のみ限定数) 問い合わせ:コジマ・コンサートマネジメント(06-6241-8255)

04.12.2(木)19:00 いずみホール
大阪シンフォニカー交響楽団 第12回いずみホール定期演奏会 古典派の現在
指揮/原田幸一郎 フルート/小林志穂 曲目:モーツァルト/フルート協奏曲 第2番 ニ長調 K.314,ハイドン/ディヴェルティメント ハ長調 Hob.II-11「誕生日」,ハイドン/交響曲 第101番 ニ長調 Hob.I-101「時計」 入場料:S¥4,000 A¥3,000 学生¥1,500 問い合わせ:大阪シンフォニカー交響楽団(072-226-5522)

04.12.2(木)19:00 ザ・フェニックスホール
Osamu Kubota ぴあのふぇち。
ピアノ/久保田 修 ヴァイオリン(ゲスト)/岩井真美 チェロ/小野寺まさよ ニ胡/張 勇 曲目:久保田 修/中国映画“一個陌生女人的来信”(徐静 蕾監督) サントラより CD“Snow in Saigon”より,KONAMI beatmaniaII dx 収録曲より 入場料:¥3,500/当日¥4,000(全自由) 問い合わせ:Musique de Poche S.A.R.L.(03-3994-7374)

04.12.2(木)19:00 京都コンサートホール 大ホール
西本智実(指揮) 大阪センチュリー交響楽団京都公演 〜西本智実のベートーヴェン〜
ヴァイオリン/漆原朝子 曲目:ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61,交響曲 第3番 変ホ長調 op.55「英雄」 入場料:S¥5,000 A¥3,800 問い合わせ:コジマ・コンサートマネジメント(06-6241-8255)

04.12.2(木)19:00 青山音楽記念館(バロックザール)
岡田敦子ピアノ・リサイタル 古典調律によるバッハの夕べ
曲目:J. S. バッハ/最愛の兄の旅立ちに寄せるカプリッチョ BWV.992,パルティータ 第3番 イ短調 BWV.827,ゴルトベルク変奏曲 BWV.988 入場料:¥3,000/当日¥3,500 問い合わせ:青山音楽記念館(075-393-0011)

04.12.2(木)19:00 神戸新聞 松方ホール
ハーフライト
歌/垣花洋子 ギター/弘井俊雄 曲目:バークレー/薄明かりの歌,スペイン・ルネサンスの歌,黒人霊歌から 入場料:¥2,500/当日¥3,000 ペア(前売りのみ)¥4,500 問い合わせ:神戸新聞松方ホール(078-362-7191)

04.12.3(金)19:00 いずみホール
溝口眞知子 ソプラノ・リサイタル
ピアノ/ワルター・モーア 曲目:ベルク/若き日の歌より 流れ星,秋の思い,7つの初期の歌,プフィッツナー/だから春の空はそんなに青いの?,孤独な女,捨てられし乙女,R. シュトラウス/4つの最後の歌 入場料:¥4,000(当日指定) 問い合わせ:コジマ・コンサートマネジメント(06-6241-8255)

04.12.3(金)19:00 ザ・フェニックスホール
[冬のチェンバロ音楽祭 2004] コントラバス讃歌 II 〜プリエティニ・コントラバス〜コントラバス四重奏団
コントラバス/奥田一夫,サンデル・スマランデスク,村上満志,吉田 秀 曲目:ジョヴァンニ・ボッテシーニ/バッシオーネ・アモローサ,スコット・ジョプリン/エンターテイナー,ベルンハルト・アルト/コントラバス四重奏のための組曲,アラン・リドー/小さな悲しい音,ほか 入場料:¥3,500/当日¥4,000 問い合わせ:冬のチェンバロの会(0742-34-2894)

04.12.3(金)15:00 イシハラホール
イシハラ リリック アンサンブル Xmas コンサート
ヴァイオリン/堀 正文,四方恭子,景山誠治,漆原啓子,漆原朝子,小林美恵,中島慎子 ヴィオラ/大野かおる,中竹英昭 チェロ/藤森亮一,藤村俊介 コントラバス/西田直文 オーボエ/池田昭子 チェンバロ/森島英子 曲目:コレッリ/合奏協奏曲 op.6 より 第8番 ト短調「クリスマス」,ドヴォルザーク/弦楽五重奏曲 第2番 ト長調 op.77,マルチェッロ/オーボエ協奏曲 ニ短調,レスピーギ/リュートのための古い舞曲とアリア 第3組曲 入場料:¥6,000 問い合わせ:イシハラホールチケットセンター(06-6444-5875)

04.12.3(金)19:00 京都府立府民ホール アルティ
船橋美穂ピアノアンサンブルシリーズ Vol.8 ドヴォルザーク没後100年記念〜心に響く祖国への想い〜
ゲスト ソプラノ/松下悦子 コチアン弦楽四重奏団 曲目:ドヴォルザーク/弦楽四重奏曲「糸杉」より,愛の歌より,ジプシーの歌,ピアノ五重奏曲 イ長調 op.81 入場料:¥3,000/当日¥3,500(全自由) 問い合わせ:エラート音楽事務所(075-751-0617)

04.12.3(金)19:00 宝塚 ベガ・ホール
クリスマスによせて バロック音楽の輝き
バロック ヴァイオリン/平井 誠 ヴィオラ・ダ・ガンバ/坂本利文 オルガン/高田富美 曲目:ブクステフーデ/前奏曲,フーガとシャコンヌ ハ長調,コラール 前奏曲“来たりたまえ, 異邦人の救い主”,コラール 幻想曲“イエス・キリストよ, 汝はたたえられん”,ソナタ 第6番 ニ短調,J. S バッハ/パストラーレ へ長調,コラール トリオ“来たりたまえ, 異邦人の救い主”,コラール 前奏曲“甘き喜びもて”,前奏曲とフーガ ハ長調,ビーバー/ソナタ 第5番 ホ短調,エルレバッハ/ソナタ 第3番 イ長調,ほか 入場料:¥2,500/当日¥3,000 高校生以下¥1,500 問い合わせ:「音楽の散歩道」(高田)(0742-46-5404/sanpo@kcn.ne.jp)

04.12.3(金)19:00 神戸女学院 講堂
原 智恵子 メモリアルコンサート 〜甦る音色〜
お話/湊 朱美 ピアノ/奥村智美,岩田朋子,中村美生子,八木昭子 チェロ/林 裕 曲目:ショパン/アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 op.22,スケルツォ 第2番 op.31,グノー(リスト)/オペラ「ファウスト」のワルツ,リスト/ハンガリアン狂詩曲 第11番,カサド/無伴奏組曲,ラヴェル/ソナチネ 入場料:¥2,000/当日¥2,500 学生¥1,000当日¥1,500 問い合わせ:アートマネジメント研究会(井原)(090-1891-0362/rena717@leto.eonet.ne.jp)

04.12.4(土)18:00 いずみホール
近畿大学文化会交響楽団 第40回定期演奏会
指揮/岡田良機,杉原翔太 曲目:チャイコフスキー/交響曲 第5番 ホ短調 op.64,シベリウス/「カレリア」組曲,ニコライ/歌劇「ウィンザーの陽気な女房達」 入場料:¥500(当日指定) 問い合わせ:佐藤(090-7963-4041)

04.12.4(土)18:30 ザ・フェニックスホール
田淵幸三 ピアノコンサート 〜室内楽の楽しみ〜
ヴァイオリン/北浦洋子 クラリネット/小川哲生 曲目:ミヨー/ヴァイオリン, クラリネットとピアノのための組曲,ドビュッシー/ヴァイオリンとピアノのためのソナタ,チャイコフスキー/四季(ピアノ),ハチャトリアン/クラリネット, ヴァイオリンとピアノのための三重奏曲 入場料:¥5,000(全自由) 問い合わせ:音楽事務所 ポコアポコ(075-467-1551)

04.12.4(土)18:30 イシハラホール
稲垣琢磨(ヴァイオリン・ヴィオラ)&稲垣美奈子(ヴァイオリン) デュオリサイタル
ピアノ/芝 令子 曲目:メンデルスゾーン/ヴァイオリン, ヴィオラとピアノのための三重奏曲 ハ短調,ヘンデル(ハルヴォルセン 編)/サラバンドと変奏曲 〜ヴァイオリンとヴィオラのための,モーツァルト/ヴァイオリン, ヴィオラとピアノのための三重奏曲 変ホ長調「ケーゲルシュタット」K.498,ベリオ/2つのヴァイオリンのための二重奏曲より,シンディング/セレナーデ 〜2つのヴァイオリンとピアノのための op.92 入場料:¥3,500/当日¥4,000(全自由) 問い合わせ:大阪アーティスト協会(06-6135-0503)

04.12.4(土)17:00 森ノ宮ピロティホール
喜歌劇楽友協会 第47回定期公演 OKBオペラシリーズ Vol.19「メリー・ウィドウ」
指揮/船曳圭一郎 台本・演出/向井楫爾 管弦楽/エウフォニカ管弦楽団 合唱/喜歌劇楽友協会合唱団 演目:レハール/オペレッタ「メリー・ウィドウ」(全3幕) 配役:略 入場料:¥7,000/当日¥8,000 問い合わせ:喜歌劇楽友協会(06-6675-6710)

04.12.4(土)18:00 モーツァルト・サロン
ベートーベンピアノトリオ全曲シリーズ 第1回演奏会
ピアノ/鈴木華重子 ヴァイオリン/日比浩一 チェロ/池村佳子 曲目:ピアノ三重奏曲 第1番 変ホ長調 op.1-1,ピアノ三重奏曲 第2番 ト長調 op.1-2,ピアノ三重奏曲 第5番 ニ長調 op.70-1「幽霊」入場料:¥3,000 問い合わせ:モーツァルト・サロン(06-6364-5836)

04.12.4(土)14:00 高槻現代劇場 中ホール
スウェーデンからア・カペラ合唱団 スバンホルム・シンガーズ
共演/高槻少年少女合唱団 協力/男声合唱団 コールバッカス 曲目:スウェーデン・デンマークの歌,クラシック・ポピュラーの名曲 入場料:¥2,000/当日¥2,500 学生¥1,000/当日¥1,500 (全自由) 問い合わせ:高槻現代劇場(072-671-9999)

04.12.4(土)18:00 京都コンサートホール
京都市交響楽団 第471回定期演奏会
指揮/大友直人 曲目:シューマン/「マンフレッド」序曲 op.115,ブラームス/交響曲 第3番 へ長調 op.90,ドヴォルザーク/交響曲 第9番 ホ短調 op.95「新世界より」 入場料:S¥4,000 A¥3,500 B¥3,000 P¥1,500 問い合わせ:京都市交響楽団(075-222-0331)

04.12.4(土)19:00 青山音楽記念館(バロックザール)
谷村由美子ソプラノリサイタル―La Belle Epoque フランス歌曲の夕べ―
ピアノ/ジョナス・ヴィト 曲目:アーン/我が詩に翼ありせば,ドビュッシー/忘れられし小唄,ブーランジェー/歌曲集“天の空間”より,サティ/潜水人形,デュパルク/旅へのいざない,ほか 入場料:¥3,000 学生¥2,000 問い合わせ:青山音楽記念館(075-393-0011)

04.12.4(土)14:00 びわ湖ホール 大ホール
チェコ国立ブルノ歌劇場オペラ「ヘンゼルとグレーテル」
指揮/ヤン・ズバヴィテル,ヤン・シュティフ 管弦楽/チェコ国立ブルノ歌劇場管弦楽団 合唱/同 合唱団 バレエ/同 バレエ団 演目:フンパーディンク/オペラ「ヘンゼルとグレーテル」(全3幕・日本語字幕付き) 入場料:S¥13,000 A¥11,000 B¥9,000 C¥7,000 D¥5,000 問い合わせ:びわ湖ホール チケットセンター(077-523-7136)

04.12.4(土)15:00 栗東芸術文化会館 さきら 中ホール
ドヴォルジャーク没後100年・ヤナーチェク生誕150年記念特別企画「ボヘミアン・ラプソディ」「ボヘミアの空の彼方に〜コチアン弦楽四重奏団」
曲目:ドヴォルジャーク/弦楽四重奏曲「糸杉」「アメリカ」,ほか 入場料:¥4,000 学生・65歳以上¥2,000 問い合わせ:栗東芸術文化会館 さきら(077-551-1455)

04.12.4(土)15:00 芦屋 ルナ・ホール
プラハ少年少女合唱団 クリスマス・コンサート
指揮/ボフミール・クリンスキー ブランカ・クリンスカ 賛助出演:芦屋少年少女合唱団 曲目:第1部 世界の名曲の数々 モーツァルト/子守歌,シューベルト/アヴェ・マリア 第2部 ヨーロッパとアメリカのクリスマス・キャロル いと高き所に栄光あれ,樅の木を飾ろう,ほか 第3部 チェコとモラヴィアのクリスマス・キャロル 少年たちよ, 我らとともに,いざ, ベツレヘムにいこう,ほか 入場料:¥2,500/当日¥3,000 小中高生¥1,500/当日¥2,000 問い合わせ:芦屋市文化振興財団(0797-31-4962)

04.12.5(日)17:00 フェスティバルホール
スーパードリームコンサート 〜夢の饗宴〜 ミレッラ・フレーニ(ソプラノ)/プラシド・ドミンゴ(テノール)
指揮/ユージン・コーン 管弦楽/大阪フィルハーモニー交響楽団 曲目:未定 入場料:¥S¥39,000 A¥35,000 B¥28,000 C¥23,000 D¥16,000 Box¥45,000 問い合わせ:リバティ・コンサーツ(06-6233-8771)

04.12.5(日)14:00 いずみホール
ロマンティック・チャイコフスキー Vol.5 〜5つのオーケストラによる交響曲集〜
指揮/藤岡幸夫 管弦楽/関西フィルハーモニー管弦楽団 曲目:チャイコフスキー/交響曲 第2番 ハ短調 op.17「小ロシア」,交響曲 第5番 ホ短調 op.64 入場料:¥5,000 学生¥2,500 問い合わせ:いずみホール(06-6944-1188)

04.12.5(日)14:00 ザ・フェニックスホール
第18回 楽朋会演奏会
ピアノ/小野裕子,松川南海,垣内ひとみ,谷田三千代,井田佳世 ヴォーカル/中村洋子,北郷美紀,石井浩子 曲目:ショパン/バラード,リスト/巡礼の年 第2年,ロッシーニ/今の歌声は,ドヴォルザーク/ルサルカ,團 伊玖麿/夕鶴,ラフマニノフ/楽興の時,2台のピアノ「ロシア狂詩曲」 入場料:¥2,000(全自由) 問い合わせ:武庫川女子大学音楽学部楽朋会 (池永)(072-856-4046)

04.12.5(日)16:00 NHK大阪ホール
日本オペラ団体連盟人材育成オペラ公演「フィガロの結婚」
指揮/牧村邦彦 演出/飯塚励生 芸術監督/木川田 誠 管弦楽/大阪チェンバーオーケストラ 合唱/関西二期会合唱団 演目:モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」(全4幕・原語上演・字幕付き) 配役:略 入場料:S¥6,000 A¥4,000 B¥2,000 問い合わせ:関西二期会(06-6445-2823)

04.12.5(日)15:00 大阪城ホール
サントリー1万人の第九
指揮/佐渡 裕 ソプラノ/大岩千穂 メゾソプラノ/坂本 朱 テノール/吉田浩之 バリトン/キュウ・ウォンハン 管弦楽/1万人の第九ユースオーケストラ 合唱/1万人の第九特別合唱団 ゲスト(チェロ)/ミッシャ・マイスキー 司会/小倉智昭 曲目:ウイリアムズ/「オリンピックファンファーレ・アンド・テーマ」,J. S. バッハ/無伴奏チェロ組曲 第3番 〜プレリュード,サン=サーンス/組曲「動物の謝肉祭」より“白鳥”,ハイドン/チェロ協奏曲 第1番 ハ長調 第3楽章,ベートーヴェン/交響曲 第9番 ニ短調 op.125「合唱付」,「蛍の光」 入場料:¥5,000 問い合わせ:リバティ・コンサーツ(06-6233-8771

04.12.5(日)12:00/16:00 森ノ宮ピロティホール
喜歌劇楽友協会 第47回定期公演 OKBオペラシリーズ Vol.19「メリー・ウィドウ」
指揮/船曳圭一郎 台本・演出/向井楫爾 管弦楽/エウフォニカ管弦楽団 合唱/喜歌劇楽友協会合唱団 演目:レハール/オペレッタ「メリー・ウィドウ」(全3幕) 配役:略 入場料:¥7,000/当日¥8,000 問い合わせ:喜歌劇楽友協会(06-6675-6710)

04.12.5(日)14:00 ムラマツリサイタルホール 新大阪
玉井裕子 ソプラノリサイタル 〜近代イタリア歌曲の響きをもとめて〜
ピアノ/藤井智文 曲目:フェッラーリ/道行く若者よ,何と腹が立つことか,緑の小さな草原は,レスピーギ/トスカーナ地方の4つの恋歌,ザンドナイ/最後のバラ,みみずく,八月の夜,チマーラ/郷愁,ひとつのバラに,ほか 入場料:¥3.000 学生¥2,000(全自由) 問い合わせ:大阪アーティスト協会(06-6135-0503)

04.12.5(日)14:00 高槻現代劇場 中ホール
ボヘミア紀行 〜コチアン弦楽四重奏団
共演:フルート/大嶋義実 ピアノ/高瀬佳子 曲目:ドヴォルザーク/「アメリカ」,十河陽一/ドヴォルザークへのオマージュ(委嘱初演),ヤナーチェク/「クロイツェル・ソナタ」,ほか 入場料:¥3,000 小中学生¥1,000 問い合わせ:高槻現代劇場(072-671-9999)

04.12.5(日)15:00 なら100年会館 大ホール
大阪センチュリー交響楽団 西本智実(指揮) のベートーヴェン
ヴァイオリン/漆原朝子 曲目:ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調,ベートーヴェン/交響曲 第3番「英雄」 入場料:S¥4,000 A¥3,000 B¥2,000 (当日は各¥500増) 問い合わせ:なら100年会館(0742-34-0111)

04.12.5(日)14:30 京都コンサートホール 大ホール
京都市民管弦楽団 第70回定期演奏会
指揮/長田雅人 曲目:チャイコフスキー/交響曲 第6番「悲愴」,組曲 第4番「モーツァルティアーナ」,芥川也寸志/交響管絃楽のための音楽 入場料:¥1,000/当日¥1,200(全自由) 問い合わせ:服部(090-8238-5727)

04.12.5(日)15:00 京都コンサートホール 小ホール
“生誕250周年記念〜モーツァルト・ツィクルス”Nr.5 教会音楽 I
指揮・お話/下野竜也 オルガン/高橋聖子 合唱/京響市民合唱団 管弦楽/京都フィルハーモニー室内合奏団 ほか 曲目:モーツァルト/教会ソナタ集,レクイエム ニ短調 K.626 入場料:¥4,000 問い合わせ:京都コンサートホール(075-711-3090)

04.12.5(日)18:00 京都府立府民ホール アルティ
ピアノグループ創美 JOINT CONCERT 〜ヴァイオリンの鬼才 パガニーニのテーマによる〜
曲目:ピアノソロ リスト/パガニーニ大練習曲 第1-6曲(ピアノ/高木知寿子,千歳宏哉,米原千恵),ブラームス/パガニーニの主題による変奏曲 第1-2巻(ピアノ/崔 理英) ヴァイオリンソロ パガニーニ カプリチョ集より 第5, 9, 24曲(ヴァイオリン/木下真希) ピアノデュオ ルトスワフスキー/パガニーニの主題による変奏曲(ピアノ/中村陽子,大槻早苗),ラフマニノフ/パガニーニの主題によるラプソディ(ピアノ/萬 英子,塚元美保) 入場料:¥2,000 問い合わせ:IKEYAMA オフィス池山(075-251-1771)

04.12.5(日)15:00 青山音楽記念館(バロックザール)
Clair Concert d'Hiver 〜平和への祈り〜
ソプラノ/北村多恵,福田眞理子,魚住由布紀,砂場美喜子 メゾソプラノ/眞野悦子 テノール/和田宏一 バリトン/大城 閑 ピアノ/谷口敦子,大城修子,奥田尚子,仙波治代,青谷理子,小林美智 曲目:ミヨー/五つの祈り,ジョリヴェ/三つの兵士の嘆きの歌,吟遊詩人の三つの歌,ラヴェル/二つのヘブライの歌,ドビュッシー/家のない子のクリスマス,デュパルク/戦争の国で,サン=サーンス/期待,プーランク/消えた男,最後の歌,二十日ネズミ,雲,セー,矢車草,平和への祈り,二台のピアノための曲,ドビュッシー/白と黒で 入場料:¥2,700/当日¥3,000 問い合わせ:青山音楽記念館(075-393-0011)/京都フランス歌曲協会(075-352-1395)

04.12.5(日)14:00 神戸文化ホール 中ホール
神戸市室内合奏団 定期演奏会
指揮/ゲルハルト・ボッセ ヴァイオリン/景山誠治 曲目:ハイドン/交響曲 第45番 嬰ハ短調「告別」,ヴァイオリン協奏曲 第1番 ハ長調,交響曲 第85番 変ロ長調「王妃」 入場料:¥3,000 問い合わせ:神戸市演奏協会(078-361-7241)

04.12.5(日)15:00 神戸学院大学 メモリアルホール (9号館)
神戸学院大学管弦楽団 第10回定期演奏会 神戸学院大学 Green Festival 第217回
指揮/松井隆司 曲目:ベートーヴェン/交響曲 第1番 ハ長調 op.21,ベートーヴェン/交響曲 第3番 変ホ長調 op.55「英雄」 入場料:無料(要申込・別項参照) 問い合わせ:神戸学院大学 グリーンフェスティバル係(078-974-1607)

04.12.6(月)18:30 いずみホール
林 達次先生を偲ぶコンサート
指揮/浦山弘三 プロデュース・司会/日下部吉彦 バリトン/田中 純 テノール/波多野 均 ソプラノ/田中千恵子 合唱/京都・大阪ゲヴァントハウス合唱団,ほか 曲目:ブラームス/「ドイツレクイエム」より,「愛の歌」より,バッハ/「マタイ受難曲」より,ほか 入場料:¥3,500/当日¥4,000 問い合わせ:エラート音楽事務所(075-751-0617)

04.12.6(月)19:00 ザ・フェニックスホール
デュオハヤシとイタリアの仲間たち 〜フルートの鬼才 ダンテ・ミロッツィを迎えて〜
チェロ/林 俊昭 ピアノ/林 由香子 曲目:ドニゼッティ/トリオ へ長調,ウェーバー/トリオ ト短調 op.63,マルティヌー/トリオ,ヴィラ=ロボス/ジェットホイッスル,デ・ナルディス/アンダンテとタランテラ 入場料:¥5,000(全自由) 問い合わせ:デュオハヤシ(中村)(0794-28-1699)

04.12.7(火)19:00 いずみホール
大阪音楽大学クラリネットオーケストラ 第15回演奏会
指揮/本田耕一 曲目:Chang Su KOH/念ひの珠,Guy Woolfenden/Three Dances for Clarinet Choir,ほか 入場料:¥1,000(当日指定) 問い合わせ:米田(0744-24-6340)

04.12.7(火)19:00 ザ・フェニックスホール
ジャン=ギアン・ケラス 無伴奏チェロリサイタル 注目アーティストシリーズ [33]
曲目:J. S. バッハ/無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV.1007,ブリテン/無伴奏チェロ組曲 第3番 op.87,コダーイ/無伴奏チェロ・ソナタ op.8 入場料:¥3,000 学生¥1,000 問い合わせ:ザ・フェニックスホール(06-6363-7999)

04.12.7(火)19:00 大阪倶楽部 4階ホール
南雲英代(ソプラノ) サロンコンサート No.16 〜CANELLIの時代祭
ピアノ/中井仁志 曲目:カッチーニ/愛の神よ 何を待っているのですか?,翼を持つ愛の神よ,アヴェ・マリア,ほか 入場料:¥4,000(全自由) 問い合わせ:大阪アーティスト協会(06-6135-0503)

04.12.7(火)19:15 神戸新聞 松方ホール
ブラス・スカラーズ大阪 〜トランペット協奏曲とブラス・シンフォニーその清新な響き〜
トランペット(スペシャルゲスト)/ウォルフガング・バウアー 曲目:イウェイゼン/ウェスタン・ファンファーレ,プログ/トランペット協奏曲 第1番,ラングフォード(横田建徳 編)/ロンドンの小景,イウェイゼン/シンフォニー・イン・ブラス 入場料:¥3,000/当日¥3,500 学生¥1,500/当日¥2,000 問い合わせ:神戸新聞松方ホール(078-362-7191)/ブラス・スカラーズ大阪(06-6332-0501)

04.12.8(水)19:00 フェスティバルホール
佐藤しのぶ(ソプラノ) クリスマスコンサート
ピアノ/森島英子 ベース/池松 宏 ドラム/山下雅雄 編曲・シンセサイザー/五木田岳彦 曲目:第1部 オペレッタ「メリーウィドウ」より,歌劇「こうもり」より 第2部 アヴェ・マリア,ホワイトクリスマス,ほか 入場料:S¥9,000 A¥6,000 B¥4,000 Box¥11,000 問い合わせ:エス・ピー・エース(16-6204-0412)

04.12.8(水)18:45 ザ・シンフォニーホール
大阪アカデミー合唱団 オラトリオ定期シリーズ Vol.3 ハイドン/天地創造
指揮/藤岡幸夫 ソプラノ/松下悦子 テノール/畑 儀文 バス/井上敏典 管弦楽/関西フィルハーモニー管弦楽団 曲目:ハイドン/オラトリオ「天地創造」Hob.XXI-2 入場料:S¥5,000(指定) A¥4,000(当日指定) 問い合わせ:大阪音楽事務所(06-6312-3383)

04.12.8(水)19:00 青山音楽記念館(バロックザール)
野入志津子 アーチリュート リサイタル
曲目:ツァンボーニ/ソナタ 第1番 ト長調,第6番 ト短調,第7番 ヘ長調,第9番 ハ短調,第11番 変ロ長調,チャッコーナ 入場料:¥3,000/当日¥3,500 問い合わせ:青山音楽記念館(075-393-0011)

04.12.8(水)19:00 神戸新聞 松方ホール
小原 孝流 ピアノ名曲サロン
曲目:スタニアン・ストリート,見上げてごらん夜の星を,ベートーヴェン/月光のソナタ 第1楽章,未知との遭遇,ラプソディ・イン・ブルー,ほか 入場料:¥4,000/当日¥4,500 問い合わせ:神戸コンサート協会(078-805-6351)

04.12.9(木)19:00 ザ・シンフォニーホール
大阪フィルハーモニー交響楽団 第383回定期演奏会
指揮/大植英次 合唱/大阪フィルハーモニー合唱団 曲目:サン=サーンス/歌劇「サムソンとデリラ」(演奏会形式) 配役:サムソン/福井 敬,デリラ/竹本節子,大司祭/今尾 滋,アビメレク/鹿野由之,老ヘブライ人/志村文彦,ほか 入場料:S¥7,200 A¥6,200 B¥5,100 C¥4,100 D¥2,000 問い合わせ:大阪フィル・チケットセンター(06-6656-4890)

04.12.9(木)11:30 いずみホール
いずみホール ランチタイム・コンサート vol.50 50回記念スペシャル「オペラ合唱名曲集」
指揮/奥村哲也 管弦楽/ザ・カレッジオペラハウス管弦楽団 合唱/ザ・カレッジオペラハウス合唱団 企画・構成・お話/日下部吉彦 曲目:ビゼー/「カルメン」より前奏曲,煙草女工の合唱,モーツァルト/「魔笛」より僧侶の合唱,ベートーヴェン/「フィデリオ」より囚人の合唱,ヴェルディ/「椿姫」より第1幕への前奏曲,「ナブッコ」より ヘブライの捕虜たちの合唱,ほか 入場料:¥3,000 問い合わせ:いずみホール(06-6944-1188)

04.12.9(木)19:00 大阪府立文化情報センター さいかくホール
クヮルテットのたのしみ No.123
出演/松永みどり弦楽四重奏団 (ヴァイオリン/松永みどり,本多智子 ヴィオラ/山村 茂 チェロ/白石 将) 曲目:ベートーヴェン/弦楽四重奏曲 第9番 ハ長調 op.59-3「ラズモフスキー 第3番」,ハイドン/弦楽四重奏曲 変ロ長調 op.76-4「日の出」 入場料:¥2,000(全自由) 問い合わせ:大阪アーティスト協会(06-6135-0503)

04.12.9(木)19:00 京都コンサートホール 小ホール
ペーター・シュミードル(クラリネット) &後藤 泉(ピアノ) リサイタル
曲目:ブラームス/ソナタ 第1番 へ短調,ウェーバー/協奏的大二重奏曲,ほか 入場料:¥5,000/当日¥5,500(全自由) 問い合わせ:林屋総合研究所(0120-188-483)

04.12.9(木)19:00 神戸新聞 松方ホール
アナスタシア ヴァイオリン・クリスマス・コンサート 2004
ピアノ/ペーター・ラウル 曲目:エネスコ/ヴァイオリン・ソナタ 第3番「ルーマニア民族風で」,バルトーク/ルーマニア民族舞曲,ドビュッシー/ヴァイオリン・ソナタ,サラサーテ/カルメン幻想曲,ほか 入場料:¥4,000 学生¥2,000 問い合わせ:神戸新聞松方ホール(078-362-7191)

04.12.10(金)19:00 ザ・シンフォニーホール
大阪フィルハーモニー交響楽団 第383回定期演奏会
指揮/大植英次 合唱/大阪フィルハーモニー合唱団 曲目:サン=サーンス/歌劇「サムソンとデリラ」(演奏会形式) 配役:サムソン/福井 敬,デリラ/竹本節子,大司祭/今尾 滋,アビメレク/鹿野由之,老ヘブライ人/志村文彦,ほか 入場料:S¥7,200 A¥6,200 B¥5,100 C¥4,100 D¥2,000 問い合わせ:大阪フィル・チケットセンター(06-6656-4890)

04.12.10(金)18:30 いずみホール
大阪音楽大学フルートオーケストラ 第21回定期演奏会
曲目:バッハ/トッカータとフーガ,モーツァルト/ディヴェルティメント,スメタナ/「わが祖国」より“モルダウ”,ほか 入場料:¥1,000(当日指定) 問い合わせ:堤(090-5159-4809)

04.12.10(金)19:00 ザ・フェニックスホール
MATSUKAWA AYAKO First Recital
ピアノ/松川文子 曲目:ベートーヴェン/ピアノソナタ 第24番 op.78,スクリャービン/幻想ソナタ 第2番 op.19,ラフマニノフ/練習曲「音の絵」より op.33-7,33-8,39-9,ショパン/24の前奏曲 op.28 入場料:¥2,000(全自由) 問い合わせ:松川俊子(06-6848-6824)

04.12.10(金)19:00 京都コンサートホール 大ホール
京都市立芸術大学音楽学部 第118回定期演奏会
指揮/尾高忠明 曲目:フォーレ/レクイエム,エルガー/交響曲 第1番 変イ長調 入場料:¥1,200(全自由) 問い合わせ:京都市立芸術大学(075-334-2222)

04.12.10(金)19:00 京都府立府民ホール アルティ
水野雅子ピアノリサイタル
曲目:アレンスキー/24の性格的小品 op.36 より,ラフマニノフ/練習曲集「音の絵」op.39 より,スクリアビン/詩曲「炎に向かって」op.72,ショスタコーヴィチ/ピアノ ソナタ 第2番 ロ短調 入場料:¥3,000/当日¥3,500 問い合わせ:エラート音楽事務所(075-751-0617)

04.12.10(金)19:00 京都府立文化芸術会館
チェロアンサンブルの愉しみ 室内楽友の会 NO.296
チェロ/上森祥平,上村 昇,河野文昭,林 裕,藤森亮一 曲目:ハイドン/ディヴェルティメント 変ロ長調,J. S. バッハ(ヴィラ=ロボス 編)/プレリュードとフーガ,ドヴォルザーク(林 裕 編)/無伴奏合唱曲 [自然の中で],ビゼー/カルメン組曲,ビゼー/小さな二重奏曲 ハ短調,バルトーク/三重奏曲 (合唱のための作品集より),ヨンゲン/2つの小品 入場料:¥4,000 学生¥3,600 問い合わせ:京都府立文化芸術会館(075-222-1046)

04.12.10(金)19:00 青山音楽記念館(バロックザール)
佐々木宏子ピアノリサイタル
曲目:ハイドン/ピアノソナタ ハ短調 OP.20,ショパン/幻想即興曲 OP.61,ベートーヴェン/ピアノソナタ イ長調 OP.101,ラヴェル/水の戯れ,ドビュッシー/版画 入場料:¥3,000 問い合わせ:青山音楽記念館(075-393-0011)

04.12.11(土)18:00 ザ・シンフォニーホール
渡辺貞夫(サクソフォン) クリスマス・ライヴ! 2004
曲目:未定 入場料:A¥6,000 B¥5,000 C¥3,000 D¥1,000 問い合わせ:ABCチケットセンター(06-6453-6000)

04.12.11(土)16:00 いずみホール
JVC国際協力コンサート2004 第11回大阪公演「メサイア」
指揮(タコマ交響楽団音楽監督)/ハーヴィー・フェルダー ソプラノ/ジェニファー・ブレナン=オンドルプ アルト/キャスリン・ウェルド テノール/ロバート・ブレイシー バス/ロバート・ハニサカー 合唱/コードリベット・コール(合唱指揮/畑 儀文) 管弦楽/テレマン室内管弦楽団 曲目:ヘンデル/メサイア入場料:S¥10,000 A¥5,000 B¥4,000 問い合わせ:JVCコンサート事務局(03-3836-4108)

04.12.11(土)17:30 ザ・フェニックスホール
ガットネロ実験劇場 松浦由美子(ヴォーカル) 12月に唄うブレヒト
ピアノ/藤田 稔 人形劇団クラルテ (手廻しオルガン/松原康弘 人形操作/西島加寿子) 曲目:ブレヒト/マリーAの思い出,クルト・ワイル/海賊ジェニー,バルバラソング,ほか 入場料:¥4,000(全自由) 問い合わせ:企画黒猫ガットネロ(06-6767-0012)

04.12.11(土)10:30/13:30 プリズムホール 小ホール
親と子の管弦楽コンサート ♪ 京フィルとメリークリスマス♪うたって!おどって!楽しいね!
歌とおはなし/しまざき まさこ 曲目:ジングルベル,ホワイトクリスマス,ヴァイオリン協奏曲「四季」より 冬,ほか 入場料:¥1,800 小人¥800 親子ペア¥2,300 問い合わせ:プリズムホール チケットセンター(0729-24-9999)

04.12.11(土)18:00 京都コンサートホール 大ホール
同志社女子大学音楽学科 第34回定期演奏会
曲目:小島千絵子/ミサ・ブレヴィス,ショスタコーヴィチ/交響曲 第5番 ニ短調,ほか 入場料:¥1,000(全自由) 問い合わせ:同志社女子大学(0774-65-8501)

04.12.11(土)15:00 京都府立府民ホール アルティ
中野振一郎チェンバロリサイタル〜ヴェルサイユ・クラヴサン楽派とバッハの息子たち〜
曲目:クープラン/第7プレリュード 変ロ長調,第6オルドルより,デュフリ/クラヴサン曲集より,クープラン/クラヴサン曲集より,ロワイエ/スキタイ人の行進,C. P. E. バッハ/ヴュルテンベルク・ソナタ 第1番 イ短調,識者と愛好家のためのソナタ集より ソナタ ト長調,C. Ch. E. バッハ/ソナタ ハ短調 op.17 入場料:¥2,500 学生・65歳以上¥1,500 問い合わせ:京都府立府民ホール(075-441-1414)

04.12.11(土)15:00 青山音楽記念館(バロックザール)
佐藤 篤 茨城大学在職30周年記念 ピアノリサイタル
曲目:チャイコフスキー/四季 OP.37 bisより,ドゥムカ(ロシアの農村風景) op.50,ラフマニノフ/5つの幻想曲小品集 op.3,アルベニス/エスパーニャ op.165,グラナドス/演奏会用アレグロ,ファリャ/バレエ音楽「三角帽子」より 入場料:¥4,000 学生¥3,000 問い合わせ:青山音楽記念館(075-393-0011)

04.12.11(土)19:00 西宮 アミティホール
音楽芝居「三浦 環」
出演:三浦 環=アデリナ・パティ/高丸真理 フランケッティ=ヘンリー・ウッド=吉本/クラウディオ・ソアレス 三島由紀夫(声) 台本・演出/ミッシェル・ワッセルマン 演目:音楽芝居「三浦 環」 入場料:¥3,000/当日¥3,500 問い合わせ:西宮市文化振興財団(0798-33-3111)

04.12.11(土)15:00 神戸学院大学 メモリアルホール (9号館)
松岡万希ソプラノ・リサイタル 神戸学院大学 Green Festival 第218回
ピアノ/浜野千津 曲目:スカルラッティ/すみれ,ガンジス川より太陽が昇り,ヘンデル/私を泣かせてください,なつかしい木陰よ,マルティーニ/愛の喜び,ジョルダーニ/いとしい女よ(カロ・ミオ・ベン),ヴィヴァルディ/来て, いとしい人よ,私はないがしろにされた妻,山田耕筰/かやの木山,唄,この道,團 伊玖磨/紫陽花,舟歌,多 忠亮/宵待草,ベッリーニ/放心,優雅な月よ,ドニゼッティ/私は家をつくりたい,ヴェルディ/ストルネッロ「お前は私を愛さないと言う」,トスティ/理想の人,そうなってほしい,かわいい口もと,ロッシーニ/うるわしい光が (歌劇「セミラーミデ」より) 入場料:無料(要申込・別項参照) 問い合わせ:神戸学院大学 グリーンフェスティバル係(078-974-1607)

04.12.11(土)14:00 加古川 アラベスクホール
関西フィルハーモニー管弦楽団 クリスマスコンサート
指揮/藤岡幸夫 曲目:チャイコフスキー/バレエ「くるみ割り人形」組曲,ワルトトイフェル/スケーターズ・ワルツ,アンダーソン/G線上のアリア,レハール/ワルツ「金と銀」,クリスマス・メドレー,ほか 入場料:¥3,500 高校生以下¥2,000 問い合わせ:加古川ウエルネスパーク(0794-33-1100)

04.12.12(日)14:00 ザ・シンフォニーホール
リガ大聖堂少年合唱団
指揮/マリティンス・クリサンス オルガン/アイワール・カレイス 曲目:ミサ・リジェンス(リガのミサ) より ウギス・ブラウリンシュ,リガ・クラウン 〜ラトビア民謡と周辺の国々の民謡〜より,パッヘルベル/カノン,伝統的なクリスマスの歌,ヘンデル/ハレルヤ(メサイアより),ほか 入場料:A¥5,000 B¥4,000 C¥3,000 D¥1,000 問い合わせ:ABCチケットセンター(06-6453-6000)

04.12.12(日)14:00 いずみホール
オーパス・ワン“Opus 1”
ヴァイオリン/大谷玲子 ヴィオラ/安藤裕子 チェロ/林 裕 ピアノ(ゲスト)/三輪 郁 曲目:オネゲル/ヴァイオリンとチェロのためのソナチネ,ミヨー/ヴィオラとピアノのためのソナタ 第1番 op.240,ドビュッシー/ピアノ三重奏曲 ト長調,レーガー/弦楽三重奏曲 第1番 イ短調 op.77b,モーツァルト/ピアノ四重奏曲 ト短調 K.478 入場料:¥4,000(当日指定) 問い合わせ:コジマ・コンサートマネジメント(06-6241-8255)

04.12.12(日)13:30 ザ・フェニックスホール
2004 PTNAヤングピアニストコンサート
出演:PTNA全国決勝大会入賞者(約22名),本選優秀賞者(約23名) 曲目:未定 入場料:¥2,000(全自由) 問い合わせ:ヤマハミュージック大阪千里店ピアノサロン (PTNA千里支部)(06-6831-6945)

04.12.12(日)16:00 NHK大阪ホール
N響 特別演奏会
指揮/シャルル・デュトワ ピアノ/ピエール・ロラン・エマール 曲目:ラヴェル/希美曲「マ・メール・ロワ」,ベートーヴェン/ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 op.15,ストラヴィンスキー/バレエ音楽「ペトルーシュカ」(1911年版) 入場料:S¥10,000 A¥8,000 問い合わせ:NHKイベントガイド(06-6947-5000)

04.12.12(日)14:00 大和高田 さざんかホール 小ホール
畑 儀文 ロマンティック・テノール 〜クリスマスに寄せて〜
ヴァイオリン(ゲスト)/幸田聡子 曲目:日本の歌より,シューベルト歌曲より,オペラ・アリア,アメージング・グレース(幸田聡子),カッチーニ/アヴェ・マリア(幸田聡子),「冬のソナタ」より,クリスマス・メドレー,ほか 入場料:¥3,500/当日¥4,000 問い合わせ:さざんかホール(0745-53-8200)

04.12.12(日)17:00 京都コンサートホール 大ホール
第100回同志社グリークラブ定期演奏会
曲目:ドヴォルザーク/ジプシーの歌,浅井敬壹 指揮「水のいのち」,ほか 入場料:S¥2,000(指定) A¥1,000(当日指定) 問い合わせ:同志社グリークラブ(075-251-3185 呼)

04.12.12(日)14:00 京都府立府民ホール アルティ
光の音符 第11回演奏会 武久源造(ピアノ) 〜シューベルトの世界〜楽興の時
曲目:シューベルト/即興曲 D.899(全曲),楽興の時 D.780から,ソナタ 第14番 イ短調 D.784,連弾のための幻想曲 イ短調 op.103 入場料:¥2,500/当日¥3,000 介助者・小中学生¥1,000 問い合わせ:エラート音楽事務所(075-751-0617)

04.12.12(日)15:00 青山音楽記念館(バロックザール)
笠原純子ピアノリサイタル
曲目:シューベルト/ソナタ 変ロ長調 D.960,ラヴェル/ソナチネ,ラフマニノフ/ソナタ 第2番 変ロ短調 op.36 (1931改訂版) 入場料:¥3,500 問い合わせ:青山音楽記念館(075-393-0011)

04.12.12(日)14:00 びわ湖ホール 中ホール
青少年オペラ劇場「青少年のための「魔笛」」
監修/若杉 弘 指揮/沼尻竜典 演出/中村敬一 合唱/びわ湖ホール声楽アンサンブル 管弦楽/大阪センチュリー交響楽団 演目:モーツァルト/オペラ「青少年のための「魔笛」」(青少年公演版) 入場料:青少年(25歳未満)¥1,500 一般¥3,000 問い合わせ:びわ湖ホール チケットセンター(077-523-7136)

04.12.12(日)14:00 神戸国際会館 こくさいホール
神戸フィルハーモニック 第49回定期演奏会
指揮/朝比奈千足 曲目:ウェーバー/「魔弾の射手」序曲,モーツァルト/交響曲 第41番「ジュピター」,ブラームス/交響曲 第2番 op.73 入場料:¥2,000/当日¥2,500 高校生以下¥1,000(全自由) 問い合わせ:神戸コンサート協会(078-805-6351)

04.12.13(月)19:00 フェスティバルホール
大阪フィルハーモニー交響楽団・フロイデ合唱団 第九
指揮/外山雄三 ソプラノ/佐藤明子 アルト/竹田弥加 テノール/佐藤淳一 バリトン/パク・ウンウー 曲目:ベートーヴェン/「エグモント」序曲 op.84,ベートーヴェン/交響曲 第9番 ニ短調 op.125「合唱付」 入場料:S¥4,900 A¥3,900 B¥2,900 Box¥5,900 問い合わせ:フロイデ合唱団 事務局(06-6201-1108)

04.12.13(月)19:00 いずみホール
三井ツヤ子(メゾソプラノ) リーダーアーベント 郷愁 Nostalgie
ピアノ/上野 真 曲目:シューベルト/夕映えに,シューマン/詩人の恋(全曲),コープランド/遠い昔,川のほとり,マーラー/リュッケルトの詩による5つの歌曲,真夜中に,ほか 入場料:¥4,000 学生¥3,500(当日指定) 問い合わせ:アマデウス音楽事務所(075-314-1928)

04.12.13(月)19:00 ザ・フェニックスホール
イデアル クラリネット アーベント
クラリネット/金子 平,小谷口直子,谷尻 忍 ヴァイオリン/椙山久美,佐利恭子 ヴィオラ/森田芳子 チェロ/桑田 歩 曲目:ペンデレツキ/クラリネット四重奏曲,ウェーバー/クラリネット五重奏曲,モーツァルト/クラリネット五重奏曲 入場料:¥3,500 学生¥2,500(全自由) 問い合わせ:ヤマハ 管弦打学校営業部(03-5488-1684)

04.12.14(火)19:00 ザ・フェニックスホール
斎藤建寛 チェロリサイタル
ピアノ/金澤佳代子 曲目:エルガー/愛のあいさつ,クライスラー/シンコペーション,滝 廉太郎/荒城の月,フォーレ/エレジー,ドビュッシー/メヌエット,ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ,ピアソラ/リベル・タンゴ,小林秀雄/落葉松,ポッパー/ロマンス,ファリャ/火祭りの踊り,マスネ/タイスの瞑想曲,カッチーニ/アヴェ・マリア,サン=サーンス/白鳥,ほか 入場料:¥4,000(全自由) 問い合わせ:大阪アーティスト協会(06-6135-0503)

04.12.14(火)19:00 神戸国際会館 こくさいホール
神戸フロイデ合唱団 第九演奏会
指揮/外山雄三 ソプラノ/佐藤明子 アルト/竹田弥加 テノール/佐藤淳一 バリトン/パク・ウンウー 管弦楽/大阪フィルハーモニー交響楽団 曲目:ベートーヴェン/「エグモント」序曲 op.84,ベートーヴェン/交響曲 第9番 ニ短調 op.125「合唱付」 入場料:A¥4,500(指定) B¥4,000(当日指定) 問い合わせ:神戸フロイデ合唱団(078-391-2613)

04.12.14(火)19:00 ザ・フェニックスホール
愛の音〜 斎藤建寛 チェロリサイタル
ピアノ/金澤佳代子 曲目:エルガー/愛のあいさつ,クライスラー/シンコペーション,滝 廉太郎/荒城の月,フォーレ/エレジー,ドビュッシー/メヌエット,ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ,ピアソラ/リベル・タンゴ,小林秀雄/落葉松,ポッパー/ロマンス,ファリャ/火祭りの踊り,マスネ/タイスの瞑想曲,カッチーニ/アヴェ・マリア,サン=サーンス/白鳥,ほか 入場料:¥4,000(全自由) 問い合わせ:大阪アーティスト協会(06-6135-0503)

04.12.14(火)19:00 大阪倶楽部 4階ホール
日本テレマン協会第368回マンスリーコンサート 〜クリスマス前のひとときを皆様とともに〜
オーボエ/延原武春 ピアノ/十川千江子 ヴォーカル/中村朋子,泉 由香,永海 孝 ドラム/山下嘉範 ベース/水澤直人 演奏/テレマン・アンサンブル,ストンプ in KOBE 曲目:サニー・サイド,イパネマの娘,星に願いを,さくらんぼの花咲く頃,ジョリー・シャポー,枯葉,雪が降る,ほか 入場料:¥2,500/当日¥2,800 学生¥1,000 問い合わせ:日本テレマン協会(0120-332-869)

04.12.15(水)19:00 ザ・シンフォニーホール
マンハッタン・ジャズ・オーケストラ JAPAN TOUR 2004
指揮/編曲・ピアノ/デビッド・マシューズ トランペット/ルー・ソロフ アルトサックス/クリス・ハンター トロンボーン/ジム・ビュー ベース/チップ・ジャクソン 曲目:バードランド,ザ・チキン,サム・スカンク・ファンク,テイク・ファイブ,シング・シング・シング,ゲット・イット・オン,ほか 入場料:A¥7,000 B¥5,000 C¥3,000 D¥1,000 問い合わせ:ABCチケットセンター(06-6453-6000)

04.12.15(水)19:00 ザ・フェニックスホール
ジャパン・ストリング・クヮルテット α (アルファ) アンサンブル・ア・ラ・カルト [33]
ヴァイオリン/久保陽子,久合田 緑 ヴィオラ/中村静香 チェロ/岩崎 洸 曲目:モーツァルト/弦楽四重奏曲 第23番 へ長調「プロシア王四重奏曲 第3番」K.590,ベートーヴェン/弦楽四重奏曲 第11番 へ短調「セリオーゾ」op.95,グリーグ/弦楽四重奏曲 ト短調 op.27 入場料:¥4,000 学生¥1,000 問い合わせ:ザ・フェニックスホール(06-6363-7999)

04.12.15(水)19:00 ドーンセンターホール
関西歌曲研究会第68回演奏会「日本歌曲の流れ」 橋本国彦生誕100年 《塚田佳男氏と共に》
プロデュース/矢野蓉子,高須礼子 出演/井村美代子,栢本淑子,谷川勝己,中井理映子,中村芳子,林 香世,春田尚美,藤島一子 ピアノ/塚田佳男 小林秀雄/愛のささやき,貴志康一/赤いかんざし,本居長世/白月,山田耕筰/AIYANの歌,猪本 隆/さざんか,林 光/四つの夕暮れの歌,團 伊玖磨/「六つの子供の歌」より,別宮貞夫/「淡彩紗」より,橋本国彦/斑猫,舞,富士山見たら,犬と雲,薊の花,お菓子と娘,お六娘,なやましき晩夏の日に,ほか 入場料:¥3,000(全自由) 問い合わせ:大阪アーティスト協会(06-6135-0503)

04.12.15(水)19:15 千里阪急ホテル クリスタルチャペル
アーリーミュージックカンパニー・クリスタルチャペルコンサートシリーズ 2004 No.82「リュートソングの様々」平井満美子(ソプラノ)&佐野健二(リュート) 〜ルネサンス・キャロル〜
曲目:歌とリュートによるイギリス,フランス,ドイツの賛美歌集 入場料:¥3,000/当日¥3,500 学生¥1,500(全自由) 問い合わせ:大阪アーティスト協会(06-6135-0503)

04.12.15(水)18:30 日本キリスト教団 茨木春日丘教会
茨木春日丘教会オペラシリーズVOL.3 大阪室内歌劇場 第3回公演「アマールと夜の訪問者」
音楽監督・指揮/富岡 健 合唱指揮/高橋 元 演奏/大阪室内歌劇場アンサンブル 合唱/クールリベルテ 演出/保坂博光 演目:第1部 キャロル&プロローグ「三人の王様」(脚本/熊本幸夫) 第2部「アマールと夜の訪問者」(詞・音楽/ジャン・カルロ・メノッティ) (演奏会形式・日本語上演) 配役:別項 入場料:¥4,500/当日¥5,000(全自由) 問い合わせ:クラシック・ハウス(06-6341-8116/ch_house@jb3.so-net.ne.jp)

04.12.15(水)19:00 青山音楽記念館(バロックザール)
安紀・ソリエール ヴァイオリンリサイタル
ピアノ/田村 緑 曲目:ブラームス/ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト長調 op.78「雨の歌」,第3番 ニ短調 op.108,モーツァルト/ヴァイオリン・ソナタ 第35番 ト長調 K.379 (373a),第41番 変ホ長調 K.481 入場料:¥3,000 問い合わせ:エラート音楽事務所(075-751-0617)/青山音楽記念館(075-393-0011)

04.12.15(水)16:20 甲南女子大学 芦原講堂
第176回パイプオルガン演奏会 〜オルガンで贈るクリスマス・コンサート〜
演奏/土橋 薫(甲南女子大学 非常勤講師),谷向弘美(甲南女子大学共通教育コモンルーム) 曲目:J. S. バッハ/「もろびと声上げ」BWV.729,ブクステフーデ/「暁の星はいかに美しきかな」,ダカン/ノエル集より,賛美歌メドレー,ジグー/ノエルによるラプソディー,ほか 入場料:無料 問い合わせ:問い合わせ:甲南女子大学 音楽研究室(078-431-0391)

04.12.16(木)19:00 フェスティバルホール
辻 久子 クリスマス・コンサート
ピアノ/竹内素子 司会/桂 小米朝 特別参加/辻 久子弦楽塾生たち 曲目:ヴェラチーニ/ソナタ・コンチェルタンテ ホ短調,ヴィエニャフスキ/伝説曲,ハチャトゥリャン/詩曲,モンティ/チャールダーシュ,ショパン/ノクターン 第20番,サラサーテ/チゴイネルワイゼン,ほか 入場料:¥6,000 問い合わせ:大阪コンサート協会(06-6762-2204)

04.12.16(木)15:00 いずみホール
スイスオルゴール・クリスマス・コンサート
曲目:クリスマス・メドレー オーホーリーナイト,聖しこの夜,ほか 入場料:¥3,000 問い合わせ:スイスオルゴール友の会(072-729-5666)

04.12.16(木)19:00 ザ・フェニックスホール
京都芸大出身者による フレッシュ・推薦コンサート2004
ソプラノ/小梶史絵 ヴァイオリン/浅井咲乃 ピアノ/門田直子 ピアノ/仲 香織・西 聡美 ソプラノ/松岡万希 ピアノ/市川麻里子,坪本佐智子,浜野千津 曲目:ラヴェル/ツィガーヌ,ラフマニノフ/前奏曲集から,ビゼー/子供の遊び,ロッシーニ/歌劇「セミラーミデ」から“うるわしい光が”,ほか 入場料:¥3,000(全自由) 問い合わせ:真声会大阪支部(06-6624-3425)

04.12.16(木)19:00 イシハラホール 5Fリハーサルルーム
クラシックファンのためのコンサート 村越知子 ピアノ リサイタル
曲目:ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 op.2-1,ピアノ・ソナタ 第4番 変ホ長調 op.7 入場料:無料 問い合わせ:クラシックファンのためのコンサート事務局(06-6203-7104)

04.12.16(木)18:30 日本キリスト教団 茨木春日丘教会
茨木春日丘教会オペラシリーズVOL.3 大阪室内歌劇場 第3回公演「アマールと夜の訪問者」
音楽監督・指揮/富岡 健 合唱指揮/高橋 元 演奏/大阪室内歌劇場アンサンブル 合唱/クールリベルテ 演出/保坂博光 演目:第1部 キャロル&プロローグ「三人の王様」(脚本/熊本幸夫) 第2部「アマールと夜の訪問者」(詞・音楽/ジャン・カルロ・メノッティ) (演奏会形式・日本語上演) 配役:別項 入場料:¥4,500/当日¥5,000(全自由) 問い合わせ:クラシック・ハウス(06-6341-8116/ch_house@jb3.so-net.ne.jp)

04.12.16(木)19:00 京都文化博物館 別館ホール
京フィル 室内楽シリーズ [3]「管楽器を中心とした室内楽」
トーク/川村輝夫 曲目:リゲティ/管楽五重奏のための6つのパガテル,プレムル/コンチェルティーノ,エワイゼン/コンチェルスター・ファンタジー,ほか 入場料:¥2,000 学生¥1,000(当日はともに¥500増) 問い合わせ:京フィル(075-212-8275)

04.12.16(木)18:30 芦屋 ルナ・ホール
越智順子 with strings“I want you.”アコースティック ライブ
ヴォーカル/越智順子 ピアノ/竹下清志 ベース/小笹了水 アンサンブル・ミューズ Conte Basic Orchestra 曲目:略 入場料:S¥4,000/当日¥4,200 A¥3,800/当日¥4,000 問い合わせ:芦屋市文化振興財団(0797-31-4962)

04.12.17(金)19:00 ザ・シンフォニーホール
大阪センチュリー交響楽団 第97回定期演奏会
指揮/金 聖響 ソプラノ/平井香織 アルト/押見朋子 テノール/吉田浩之 バリトン/黒田 博 合唱/大阪センチュリー合唱団,ザ・カレッジ・オペラハウス合唱団 曲目:ベートーヴェン/交響曲 第9番「合唱付き」 入場料:A¥4,500 B¥3,500 C¥2,000 D¥1,000 問い合わせ:大阪センチュリー交響楽団チケットサービス(06-6868-0591)

04.12.17(金)19:00 いずみホール
アンサンブル・エスプリ・フランセ
フルート/工藤重典 オーボエ/ミシェル・ジブロー ヴァイオリン/マルク・ヴィエユフォン ファゴット/アモリー・ヴァレーズ チェンバロ/リチャード・シーゲル 曲目:モーツァルト/歌劇「魔笛」より 3つのデュオ(1792年版),アダージョとロンド ハ長調 K.617,フランセ/五重奏曲,ヴィヴァルディ/五重奏曲,ほか 入場料:S¥5,000 A¥4,500 問い合わせ:大阪新音(06-6341-6461)

04.12.17(金)19:00 ザ・フェニックスホール
The Nine Muse Melody 〜多彩な音楽のコンサート〜
ピアノ/立津宏祠,埴生章子 パーカッション/山口隆士郎 ヴァイオリン/林 美智世 フルート/多田みつ美 ハープ/北野順子 曲目:クラシックの名曲,JAZZの名曲,新曲まで,心に響くメロディーたち…〜多彩な音楽のコンサート〜 入場料:¥3,500/当日¥4,000(全自由) 問い合わせ:The Nine Muse Melody 実行委員会(政木直子)(06-6582-4699)

04.12.17(金)19:00 ムラマツリサイタルホール 新大阪
「新・波の会」関西支部会員による第2回クリスマスコンサート
ソプラノ/片山映子,田嶋喜子,内藤千津子 ピアノ/中村展子 曲目:メンデルスゾーン/歌の翼に,プーランク/愛の小径,ドナウディ/おもかげ,モーツァルト/アニュス・デイ,アレルヤ,フォーレ/ピエ・イエス,マリア,マーテル・グラーツィエ,千秋次郎/月に寄せる子守歌(二重唱),小林秀雄/愛のささやき,日記帳,大中 恩/歌曲集「夢色の風にのる猫」,平野淳一/風−さびしくて,玉井 明,柏原月華の詩による三つの歌,朝岡真木子/歌曲集「紅芙蓉」 入場料:¥3,500(全自由) 問い合わせ:大阪アーティスト協会(06-6135-0503)

04.12.17(金)19:00 阿倍野区民センター 小ホール
大阪 AIS コンサート Vol.3 チェロ/高田剛志
曲目:J. S. バッハ/無伴奏チェロ組曲 第3番,フランク/ソナタ イ長調,ラフマニノフ/ヴォカリーゼ op.34-14,ほか 入場料:¥1,800/当日¥2,300 学生・65歳以上¥1,300/当日¥1,800 問い合わせ:大阪都市協会 文化事業部(06+62613563)

04.12.17(金)18:30 日本キリスト教団 茨木春日丘教会
茨木春日丘教会オペラシリーズVOL.3 大阪室内歌劇場 第3回公演「アマールと夜の訪問者」
音楽監督・指揮/富岡 健 合唱指揮/高橋 元 演奏/大阪室内歌劇場アンサンブル 合唱/クールリベルテ 演出/保坂博光 演目:第1部 キャロル&プロローグ「三人の王様」(脚本/熊本幸夫) 第2部「アマールと夜の訪問者」(詞・音楽/ジャン・カルロ・メノッティ) (演奏会形式・日本語上演) 配役:別項 入場料:¥4,500/当日¥5,000(全自由) 問い合わせ:クラシック・ハウス(06-6341-8116/ch_house@jb3.so-net.ne.jp)

04.12.17(金)19:00 京都コンサートホール 大ホール
平和を求める世界の人々に ベートーヴェン第九「合唱付」
指揮/山下一史 管弦楽/京都市交響楽団 ソプラノ/畑田弘美 アルト/片桐仁美 テノール/竹田昌弘 バリトン/片桐直樹 曲目:ベートーヴェン/序曲「コリオラン」,交響曲 第9番 ニ短調「合唱付」 入場料:S¥5,800 A¥5,000 問い合わせ:京都ミューズ(075-441-1567)

04.12.17(金)19:00 青山音楽記念館(バロックザール)
池上英樹 打楽器リサイタル
ピアノ/姫野真紀 曲目:Gerardo Tristano/DELL' ALBA per marimba e pianoforte,Frederic Rzewski/TO THE EARTH for speaking percussionist,権代敦彦/木はやはりなにも言わない,岡田加津子/ミニシアター作品 鉄は熱いうちに打て!(新作委嘱初演),ほか 入場料:¥3,000/当日¥3,500 問い合わせ:青山音楽記念館(075-393-0011)

04.12.17(金)19:00 アルカイックホール
大阪フィルハーモニー交響楽団 第24回アルカイック定期公演 クリスマスコンサート
指揮/現田茂夫 曲目:フンパーディンク/オペラ「ヘンゼルとグレーテル」(ハイライト),クリスマス・ソング・メドレー 入場料:¥3,500 高校生以下¥1,500 問い合わせ:大阪フィル・チケットセンター(06-6656-4890)/アルカイックホール(06-6487-0810)

04.12.18(土)18:00 ザ・シンフォニーホール
関西フィルハーモニー管弦楽団 第170回定期演奏会「第九の夕べ」
指揮/藤岡幸夫 ソプラノ/岡坊久美子 アルト/児玉祐子 テノール/竹田昌弘 バリトン/片桐直樹 合唱/田辺第九合唱団 曲目:ベートーヴェン/「レオノーレ」序曲 第3番 ハ長調,ベートーヴェン/交響曲 第9番「合唱付」 入場料:S¥6,000 A¥5,000 B¥4,000 学生¥1,000 問い合わせ:関西フィルハーモニー管弦楽団(06-6577-1381)

04.12.18(土)18:00 いずみホール
2006年 生誕250年記念 モーツァルト全ピアノ協奏曲・主要交響曲シリーズ [8] モーツァルト室内管弦楽団第111回定期演奏会
指揮/門 良一 ピアノ/鳥居知行 ソプラノ/韓 錦玉,津山和代 テノール/西垣俊朗 バリトン/松下雅人 合唱/モーツァルト記念合唱団 曲目:モーツァルト/交響曲 第34番 ハ長調 K.338,ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467,大ミサ曲 ハ短調 K.427 入場料:¥5,000 学生¥2,500(当日限定数発売) 問い合わせ:大阪アーティスト協会(06-6135-0503)

04.12.18(土)16:30 ザ・フェニックスホール
水野筝曲学院大阪スタジオ オリジナルコンサート vol.2
出演:水野利彦,坂田梁山,野村倫子,水野筝曲学院大阪スタジオ生 曲目:水野利彦/PASSION,彩春,譚歌,二つの歌,宮城道雄/春の夜,長沢勝俊/飛騨によせる三つのバラード 入場料:¥2,000(全自由) 問い合わせ:水野筝曲学院(03-3406-7032)

04.12.18(土)18:00 阿倍野区民センター 小ホール
松村英臣 ピアノリサイタル
曲目:モーツァルト/ピアノ・ソナタ イ短調 KV.310,ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ イ長調 op.101,シューベルト/ピアノ・ソナタ イ短調 op.42 D.845 入場料:¥3,500/当日¥4,000(全自由) 問い合わせ:大阪アーティスト協会(06-6135-0503)

04.12.18(土)14:00 泉の森ホール 小ホール
クリスマス・ボリショイ劇場システット
ボリショイ劇場システット ソプラノ/イリーナ・ウダロワ 曲目:シューベルト/アヴェマリア,サン=サーンス/アヴェマリア,J. S. バッハ/G線上のアリア,チャイコフスキー/アンダンテ・カンタービレ、弦楽セレナーデ より,モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジーク,アヴェヴェルムコルプス,シューベルト/ピアノ五重奏「ます」より,ほか 入場料:¥3,000/当日¥3,500 問い合わせ:泉の森ホール(0724-69-7100)

04.12.18(土)18:30 日本キリスト教団 茨木春日丘教会
茨木春日丘教会オペラシリーズVOL.3 大阪室内歌劇場 第3回公演「アマールと夜の訪問者」
音楽監督・指揮/富岡 健 合唱指揮/高橋 元 演奏/大阪室内歌劇場アンサンブル 合唱/クールリベルテ 演出/保坂博光 演目:第1部 キャロル&プロローグ「三人の王様」(脚本/熊本幸夫) 第2部「アマールと夜の訪問者」(詞・音楽/ジャン・カルロ・メノッティ) (演奏会形式・日本語上演) 配役:別項 入場料:¥4,500/当日¥5,000(全自由) 問い合わせ:クラシック・ハウス(06-6341-8116/ch_house@jb3.so-net.ne.jp)

04.12.18(土)15:00 京都府立府民ホール アルティ
J. S. バッハ:無伴奏チェロ組曲演奏会 第6回 酒井 淳 (バロックチェロ使用)
曲目:J. S. バッハ/無伴奏チェロ組曲 第3番 BWV.1009,第4番 BWV.1010,第5番 BWV.1011 入場料:¥3,500 65歳以上・学生¥2,500 問い合わせ:エラート音楽事務所(075-751-0617)

04.12.18(土)18:00 青山音楽記念館(バロックザール)
糸川麗子ヴィオラ演奏会
ピアノ/棟久木錦佳 曲目:エネスコ/演奏会用小品,ミヨー/4つの顔,ピアソラ/グラン・タンゴ,ヒンデミット/ソナタ op.25-1,ソナタ op.25-4 入場料:¥2,000 問い合わせ:青山音楽記念館(075-393-0011)

04.12.18(土)17:00 神戸新聞 松方ホール
クリスマス・ゴスペル・フェスティバル 2004 〜Sing Sing Sing〜
出演:KIKO's Choir,ほか 曲目:ハレルヤ,オー!ハッピーディ,クリスマスソング集,ほか 入場料:¥3,500/当日¥4,000(全自由) 問い合わせ:神戸新聞松方ホール(078-362-7191)

04.12.18(土)15:00 神戸学院大学 メモリアルホール (9号館)
林 泉弦楽四重奏団コンサート ベートーヴェン 弦楽四重奏曲全曲連続演奏会 第2回 神戸学院大学 Green Festival 第220回
ヴァイオリン/林 泉,宮下和子 ヴィオラ/財津 進 チェロ/林口眞也 曲目:ベートーヴェン/弦楽四重奏曲 第2番 ト長調 op.18-2,ベートーヴェン/弦楽四重奏曲 第11番 へ短調 op.95「セリオーソ」,ベートーヴェン/弦楽四重奏曲 第8番 ホ短調 op.59-2「ラズモフスキー」 入場料:無料(要申込・別項参照) 問い合わせ:神戸学院大学 グリーンフェスティバル係(078-974-1607)

04.12.18(土)14:00 舞子ビラ神戸 あじさいホール
池松 郁(クラリネット)・中嶋亜紀(ピアノ) ジョイントコンサート
ピアノ伴奏/井手智佳子 曲目:ガロワ/コンチェルトシュトゥック,メシアン/「幼子イエスに注ぐ20のまなざし」より,ヒナステラ/ピアノソナタ 第1番,ブラームス/クラリネット・ソナタ 第2番 op.120-2 入場料:¥1,000 問い合わせ:神戸コンサート協会(078-805-6351)

04.12.18(土)14:00 パルナソスホール
パルナソスのクリスマス
オルガン/小榑由布子,三木美穂子 トランペット/山田亮平 ハンドベル/姫路YMCAハンドベル・アンサンブル 合唱/アンサンブル・プリムヴェール,福崎西中学校合唱部 曲目:ダカン/ノエル ト長調,ハイドン/天地創造,ロカマドゥールのノートルダム,ほか 入場料:¥1,000 高校生以下¥500(全自由) 問い合わせ:パルナソスホール(0792-97-1141)

04.12.19(日)14:00 ザ・シンフォニーホール
第九 de クリスマス
指揮/延原武春 管弦楽/テレマン室内管弦楽団 合唱/同 合唱団 ソプラノ/中村朋子 アルト/渡邊由美子 テノール/中塚昌昭 バリトン/篠部信宏 曲目:第1部 100人の第九 ベートーヴェン/交響曲 第9番 ニ短調「合唱付き」 第2部 テレマンのばろっくなクリスマス J. S. バッハ/半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV.903より“ファンタジア”,ヘンデル/「メサイア」より“門の戸よあがれや”,ほか 入場料:A¥5,000 B¥4,000 C¥3,000 D¥1,000 問い合わせ:ABCチケットセンター(06-6453-6000)

04.12.19(日)16:00 いずみホール
クリスマス・コンサート
指揮/当間修一 管弦楽/シンフォニア・コレギウムOSAKA 合唱/大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団,大阪コレギウム・ムジクム合唱団 曲目:クリスマス・キャロル集,ほか 入場料:S¥5,000 A¥4,000 B¥3,000 学生¥2,000 高校生以下¥1,000 問い合わせ:大阪コレギウム・ムジクム(06-6929-0792)

04.12.19(日)14:00 ザ・フェニックスホール
松村姉妹ハープ・デュオ ファルファーレのハープリサイタルシリーズ“カレイドスコープ”「世界の名器で描く音風景」
ハープ/松村衣里 (京都市交響楽団 ハープ奏者),松村多嘉代 フルート/清水信貴 (京都市交響楽団 首席フルート奏者) 曲目:サルツェード/バラード(ハープソロ),ダマーズ/アーリーモーニング変奏曲(フルート&ハープ),ダマーズ/ソナチネ(ハープデュオ),ジョン・トーマス/グランドハープのための大二重奏曲(ハープデュオ) 入場料:¥3,500/当日¥4,000 問い合わせ:コジマ・コンサートマネジメント(06-6241-8255)

04.12.19(日)15:00 ムラマツリサイタルホール 新大阪
Wish 池原衣美・千田和美 デュオリサイタル Vol.2
ヴァイオリン/池原衣美 ピアノ/千田和美 曲目:シューベルト/ロンド ロ短調 D.895,シューマン/子供の情景,ヴィターリ/シャコンヌ ト短調,尹 伊桑/コントラスト,ストラヴィンスキー/イタリア組曲 入場料:¥3,500(全自由・ドリンクサービス付き) 問い合わせ:大阪アーティスト協会(06-6135-0503)

04.12.19(日)15:00 なら100年会館 中ホール
池宮正信ピアノリサイタル 〜ピアノと万葉集の不思議な出会いコンサート〜
曲目:リスト/コンサートエチュード 変ニ長調「ため息」,ショパン/スケルツォ 第2番 変ロ短調,スコット・ジョブリン/イージー ウィナー,ラグタイム ダンス,ほか 入場料:S¥3,000 A¥2,000 問い合わせ:なら100年会館(0742-34-0111)

04.12.19(日)15:00 すばるホール 2Fホール
すばる第九シンフォニー2004
指揮/寺岡清高 ソプラノ/勝 桂子 アルト/橋本多加子 テノール/水口健次 バリトン/松澤政也 合唱/すばるで第九を歌う会 曲目:ベートーヴェン/序曲「献堂式」ハ短調 op.124,ベートーヴェン/交響曲 第9番 ニ短調 op.125「合唱」 入場料:¥2,800/当日¥3,300 問い合わせ:すばるホール(0721-25-0222)

04.12.19(日)14:00 やまと郡山城ホール 大ホール
近藤嘉宏 ベートーヴェン 3大ピアノ・ソナタ
曲目:ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 op.27-2「月光」,第26番 変ホ長調 op.81a「告別」,第8番 ハ短調 op.13「悲愴」,第23番 ヘ短調 op.57「熱情」 入場料:¥3,000/当日¥3,500 問い合わせ:やまと郡山城ホール(0743-54-8000)

04.12.19(日)14:00 京都コンサートホール 大ホール
京都フィロムジカ管弦楽団 第16回定期演奏会
指揮/金子建志 曲目:エルガー/交響曲 第1番 変イ長調,シューベルト/交響曲 ロ短調「未完成」 入場料:¥900/当日¥1,000(全自由) 問い合わせ:竹内(090-8163-4626)

04.12.19(日)14:30 京都府立府民ホール アルティ
我等, 皆, よき音の世界を Act-III 耳のためのチャリティコンサート
ピアノ/松田みゆき,岡部佐恵子,田代晶子,西谷玲子 フルート/小北美沙 ヴァイオリン/安田華子 箏/福原左和子 尺八/尾藤憲山 曲目:メシアン/黒つぐみ,ヴィドール/組曲 op34,フランク/ソナタ イ長調,宮城道雄/春の海,沢井忠夫/調べ三章,風の歌,シューベルト/幻想曲 op.103 D.940 入場料:¥3,000/当日¥3,500 問い合わせ:IKEYAMA オフィス池山(075-251-1771)

04.12.19(日)14:00 青山音楽記念館(バロックザール)
津国直樹バリトンリサイタル「冬の旅」
ピアノ/武知朋子 曲目:シューベルト/冬の旅 op.89 入場料:¥3,000 問い合わせ:青山音楽記念館(075-393-0011)

04.12.19(日)15:00 みつなかホール
みつなかベストクラシックス ウィーン・アンサンブル“11 (イレブン)”クリスマス・コンサート
曲目:ストラヴィンスキー/バレエ「火の鳥」より“子守歌とフィナーレ”,ヴェルディ/オペラ・ファンタジー,ヘンデル/「王宮の花火」序曲,ドイツのクリスマスの歌,フランスのクリスマスの歌,ほか 入場料:¥4,000 割引¥2,600(当日各500円増) お問い合わせ:川西市文化財団(072-740-1117)

04.12.20(月)18:30 いずみホール
いずみホール クリスマスコンサート 2004 ヘンデル「メサイア」
合唱・管弦楽/ザ・シックスティーン合唱団&管弦楽団 指揮/ハリー・クリストファーズ ソプラノ/ルーシー・クロウ アルト/ウィリアム・ピュアフォイ テノール/ロバート・マレイ バス/ベンジャミン・デイヴィス 曲目:ヘンデル/オラトリオ「メサイア」入場料:S¥9,000 A¥7,000 学生¥4,500 問い合わせ:いずみホール(06-6944-1188)

04.12.20(月)18:30 ザ・フェニックスホール
クオレの会「豊岡水害」「新潟中越地震」救済 チャリティーコンサート 〜歌の翼に託そう、愛のきずな〜
ソプラノ/井岡潤子,石橋栄実,矢野蓉子 メゾソプラノ/荒田祐子,田中友輝子 テノール/小貫岩夫,田原祥一郎,畑 儀文,林 誠 バリトン/井上敏典,田中 勉,田中由也 ピアノ/阪本朋子 曲目:日本歌曲,オペラアリア,カンツォーネなどクオレの十八番をお届けします。 入場料:¥3,000 問い合わせ:大阪アーティスト協会(06-6135-0503)

04.12.21(火)19:00 いずみホール
村治佳織 クリスマスコンサート
曲目:テオドラキス/4つのエピタフィオス (不死の水,わが星は消えて,5月の日,きみは窓辺にたたずんでいた),武満 徹(編曲)/ギターのための12の歌より (ミッシェル,イエスタディ,ヒア・ゼア・アンド・エブリウェア,ヘイ・ジュード,ロンドンデリーの歌),佐藤弘和(編曲)/クリスマスメドレー,ノイマン/愛のワルツ 入場料:¥6,000 問い合わせ:リバティ・コンサーツ(06-6233-8771)

04.12.21(火)19:00 ザ・フェニックスホール
関西弦楽研究会コンサートシリーズ2004 クラリネットとヴァイオリンによる夕べ
クラリネット/ミケーレ・インチェンツォ ヴァイオリン/清水玲子 ピアノ/山田慶子 曲目:スーク/ヴァイオリンとピアノのための曲集より 4つの小品,門田展弥/クラリネットとピアノのためのソナタ 第3番,ハチャトゥリャン/ヴァイオリン, クラリネットとピノのためのトリオ,ほか 入場料:¥4,000 問い合わせ:大阪コンサート協会(06-6762-2204)

04.12.21(火)19:00 大阪倶楽部 4階ホール
“アマデウス”右近恭子 ピアノ・リサイタル 〜モーツァルト・プログラム〜
曲目:モーツァルト/ソナタ ハ長調 K.545,ソナタ 変ホ長調 K.282,アダージョ ロ短調 K.540,ソナタ イ長調 K.331「トルコ行進曲つき」,ソナタ 変ロ長調 K.570 入場料:¥3,500/当日¥4,000 問い合わせ:コジマ・コンサートマネジメント(06-6241-8255)

04.12.21(火)18:30 京都コンサートホール 大ホール
京都新聞トマト倶楽部 コンサート 小山実稚恵(ピアノ) のクリスマス
曲目:シューマン/アラベスク ハ長調,謝肉祭,シューマン(リスト)/献呈,春の夜,リスト/愛の夢,ショパン/ワルツ 第3番 イ短調「華麗なるワルツ」,ほか 入場料:¥2,000 ポディウム¥1,000 問い合わせ:エラート音楽事務所(075-751-0617)

04.12.21(火)18:30 京都コンサートホール 小ホール
室内楽の夕べ
ヴァイオリン/パヴェル・ボガチュ,安田華子 ヴィオラ/増永雄記 チェロ/ピーター・バラン コントラバス/石丸美佳 ピアノ/古川由美 曲目:シューベルト/ピアノ五重奏曲「ます」,モーツァルト/ピアノ四重奏曲 K.478,ほか 入場料:¥3,000(全自由) 問い合わせ:アメリカヤ楽器店(075-441-2341)

04.12.22(水)19:00 いずみホール
シリンクス フルート アンサンブル 〜定期演奏会 vol.13〜
指揮/持田 洋 チェンバロ/村松裕子 フルート/青山優子,池本直絵,柴田真由美,福島昌子,松本ちひろ,松本直美,宮本正一,守舎慶子,山本ありさ,山田幸子 曲目:モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」序曲,C. P. E. バッハ/トリオ・ソナタ ホ長調 Wq.163,ヘンデル/トリオ・ソナタ イ長調 op.51,J. S. バッハ/トリオ・ソナタ ニ短調 BWV.1036,J. S. バッハ/ノイマイスター・コラール集より,ほか 入場料:¥3,500(当日指定) 問い合わせ:カジモトプレイガイド(06-6345-2751)

04.12.22(水)18:30 ザ・フェニックスホール
関西歌劇団 歌の花束クリスマスコンサート
出演:未定 曲目:モーツァルト/「魔笛」より“パパパの二重唱”,ドニゼッティ/“ルチアの六重唱”,ホワイトクリスマス,ソリ遊び,オー・ホーリーナイト 入場料:¥3,500(全自由) 問い合わせ:関西芸術文化協会(06-6943-4567)

04.12.22(水)19:00 大阪倶楽部 4階ホール
大阪倶楽部ロイヤルコンサート 小林道夫(チェンバロ) バッハ/ゴルトベルク変奏曲 Serie VII
曲目:J. S. バッハ/「ゴルトベルク変奏曲」BWV.988 入場料:¥4,000 60歳以上¥3,000(全自由・ドリンクサービス付) 問い合わせ:大阪アーティスト協会(06-6135-0503)

04.12.23(木・祝)14:00 ザ・シンフォニーホール
藤岡幸夫(指揮) のクリスマス・ファンタジア
ソプラノ/佐藤路子 オルガン/片桐聖子 管弦楽/関西フィルハーモニー管弦楽団 曲目:クリスマスソング・メドレー,賛美歌メドレー,J. S. バッハ/主よ, 人の望みの喜びよ,ワルトトイフェル/ワルツ「スケートをする人びと」,J. S. バッハ/トッカータとフーガ,レハール/ワルツ「金と銀」,サン=サーンス/交響曲 第3番「オルガン付」より,ほか 入場料:A¥5,000 B¥4,000 C¥3,000 D¥1,000 問い合わせ:ABCチケットセンター(06-6453-6000)

04.12.23(木・祝)13:00/17:00 いずみホール
クリスマス オルガンコンサート
オルガン/ズザナ・ニェメチュコヴァー バス-バリトン/ロマン・ヴォツェル サクソフォーン/ロマン・フォイティーチェク 曲目:ロッシーニ/オペラ「セビリアの理髪師」より,モーツァルト/オペラ「魔笛」より,アルビノーニ/アダージョ,ヘンデル/オンブラ・マイ・フ,バッハ/コラール「目覚めよ, と呼ぶ声あり」BWV.645,トッカータとフーガ ニ短調 BWV.565,バッハ(グノー)/アヴェ・マリア,モーツァルト/オペラ「魔笛」より,オペラ「ドン・ジョヴァンニ」より,シューベルト/アヴェ・マリア,世界のクリスマス・キャロル (神の御子は今宵しも,きよしこの夜,グロリア,ホワイト・クリスマス,オー・ホーリー・ナイト,パラ・ベレン・カミーナ 入場料:¥5,000 問い合わせ:リバティ・コンサーツ(06-6233-8771)

04.12.23(木・祝)19:00 ザ・フェニックスホール
クリスマスコンサート〜Because It's Christmas〜
ソプラノ/川下由理 バリトン/川下 登 ヴァイオリン/林 泉,奥野敬子 ヴィオラ/戝津 進 チェロ/林 裕 コントラバス/林 俊武 フルート/大江浩志 クラリネット/長門由華 ハープ/北村 文 曲目:クリスマスキャロル・メドレー,バッハ/ああ, 愛し子イエス,グノー/悔悟,シューベルト/アヴェ・マリア,パサティエリ/アレルヤ,ホルスト/荒涼とした真冬に,アダン/おお, 聖なる夜よ,ヘイズ/ブルークリスマス,デッレ/リラの花咲く頃,ビクシオ/マリウ,愛の言葉を,ギブ/若葉のころ,サスマン/フェルドマン,マニロウ/ビコーズ・イッツ・クリスマス,コンナー/ママがサンタにキッスした,マークス/赤鼻のトナカイ 入場料:¥5,000(全自由) 問い合わせ:大阪アーティスト協会(06-6135-0503)

04.12.23(木・祝)15:00 モーツァルト・サロン
モーツアルト・サロン クリスマスコンサート
ピアノ/本荘玲子 ヴァイオリン/松田洋子 チェロ/飯田精三 曲目:ベートーベン/ピアノトリオ 変ロ長調 op.97「大公」,モーツアルト/ヴァイオリンソナタ イ長調 K.305,ほか ヴァイオリンとチェロの小品 入場料:¥3,000 問い合わせ:モーツァルト・サロン(06-6364-5836)

04.12.23(木・祝)14:30 京都コンサートホール 大ホール
京フィル特別公演 千住真理子(ヴァイオリン)と京フィルの2004 クリスマスコンサート「祈り」
指揮/籾山和明 曲目:ヴィヴァルディ/「四季」より 冬,エルガー/愛の挨拶,ポンセ/エストレリータ,ラフマニノフ/ヴォカリーズ,ほか 入場料:¥3,000 学生¥2,000(当日はともに¥500増) 問い合わせ:京フィル(075-212-8275)

04.12.23(木・祝)15:00 青山音楽記念館(バロックザール)
太田里子 バロックフルート リサイタル
チェンバロ/三橋桜子 ヴィオラ・ダ・ガンバ/福沢 宏 曲目:ルクレール/トリオソナタ ニ長調 op.2-8,ブラヴェ/フルートと通奏低音のためのソナタ ニ短調 op.2-4,福田和夫/宴(モダンフルート),J. S. バッハ/フルートとオブリガードチェンバロのためのソナタ ロ短調 BWV.1030,ほか 入場料:¥2,000 問い合わせ:青山音楽記念館(075-393-0011)

04.12.23(木・祝)14:30 京都府立府民ホール アルティ
バッハアカデミー関西 教会歴によるカンタータシリーズ 第14回 クリスマスのカンタータ
指揮/本山秀毅 管弦楽/大阪チェンバーオーケストラ 合唱/京都バッハ合唱団 曲目:バッハ/カンタータ 第36番 BWV.36「喜ばしく舞い上がれ」,バッハ(ギドー・ハーゼン編)/「ミサ・ルーバ」,バッハ/カンタータ 第110番「われらの口は笑みに満ち」 入場料:¥3,500/当日¥4,000 問い合わせ:バッハアカデミー関西(075-211-2373)

04.12.23(木・祝)16:00 神戸国際会館 こくさいホール
「第九」2004コンサート 神戸国際会館創立50周年記念公演
指揮/秋山和慶 ソプラノ/岡坊久美子 メゾソプラノ/福原寿美枝 テノール/松本薫平 バリトン/片桐直樹 合唱/神戸室内合唱団,混声合唱団はもーるKOBE,Neue Kammer Chor,明舞女声コーラス,Ladies Vocal Society,Ensemble Aqua Pure 曲目:ベートーヴェン/歌劇「フィデリオ」序曲,ベートーヴェン/交響曲 第9番 ニ短調 op.125「合唱付き」 入場料:S¥6,000 A¥4,500 B¥3,500 Box¥7,000 問い合わせ:問い合わせ:神戸国際会館(078-231-8162)

04.12.24(金)19:00 いずみホール
モーツァルト室内管弦楽団特別演奏会 今宵バッハとクリスマス2004〜 2人のバッハからの贈りもの〜
指揮/門 良一 ヴァイオリン/曽我部千恵子,青砥 華,菊本恭子 ヴィオラ/西川修助 フルート/植田恵子 チェンバロ/田村幸造 ソプラノ/坂口さやか アルト/井上賀杜代 テノール/西垣俊朗 曲目:J. S. バッハ/「結婚カンタータ」BWV.202,「クリスマス・オラトリオ」BWV.248,2台のヴァイオリンのための協奏曲 BWV.1043,J. C. バッハ/ヴィオラ協奏曲,ブランデンブルク協奏曲 第5番 BWV.1050 入場料:¥4,500 ペア¥8,000 問い合わせ:大阪アーティスト協会(06-6135-0503)

04.12.24(金)18:30 ザ・フェニックスホール
御堂筋 JAZZ gallery Special「Christmas Concert」−ジャズギャラリーのクリスマス−
出演:北野タダオと素敵な仲間たち,クリントン・カーター&“C”コーラス,ゴスペルクワイヤ,女声合唱団「レガーテ」,ヴォーカル/キャンディ浅田 曲目:クリスマスキャロル,ジャズのスタンダードナンバー,ゴスペルの名曲 入場料:¥5,000/当日¥5,500(全自由) 問い合わせ:TARGET/ミドースジ・ジャズギャラリー事務局(078-806-2115)

04.12.24(金)19:00 大阪倶楽部 4階ホール
日本テレマン協会 ゴルトベルク変奏曲 チェンバロ/中野振一郎
曲目:J. S. バッハ/「ゴルトベルク変奏曲」BWV.988 入場料:¥5,000 問い合わせ:日本テレマン協会(0120-332-869)

04.12.24(金)19:00 京都府立府民ホール アルティ
日下紗矢子ヴァイオリンリサイタル
ピアノ/長尾洋史 曲目:ストラヴィンスキー/イタリア組曲,J. S. バッハ/無伴奏パルティータ No.2 ニ短調 BWV.1004,武満 徹/悲歌,プロコフィエフ/ヴァイオリンとピアノのためのソナタ No.2 op.94a 入場料:¥2,000 学生・65歳以上¥1,000 問い合わせ:京都府立府民ホール(075-441-1414)

04.12.25(土)17:00 いずみホール
大阪アーティスト協会おかげさまで19周年 [秋の記念企画シリーズ] クリスマスコンサート2004
ナビゲーター/響 敏也 オルガン/片桐聖子 ソプラノ/芝田眞理 2ピアノ/山内鈴子・植田あさ子 「アルス・ノーヴァ」(馬場節子,松本昌敏,小笠原順子,山口智子,上田多嘉子,森田こより) 中国琵琶/閻杰 楊琴/周棋 曲目:J. S. バッハ/主よ人の望みの喜びよ,J. S. バッハ(グノー)/アヴェ・マリア,カッチーニ/アヴェ・マリア,黒人霊歌/アメージング・グレイス,ミヨー/スカラムーシュ,J. シュトラウス II/ウィーンの森の物語,ラヴェル(松本昌敏 編)/ボレロ(2台12手),王範地 編/天山之春,藤沢耕平(周棋 編)/渓山閣,ほか 入場料:¥4,000 ペア¥7,000 問い合わせ:大阪アーティスト協会(06-6135-0503)

04.12.25(土)17:00 ザ・フェニックスホール
四條畷学園少年少女合唱団クリスマスコンサート
曲目:チャイコフスキー(台本・音楽/中山知子・増本貴久子)/合唱組曲「くるみ割り人形」,クリスマスソング,ほか 入場料:¥2,500(全自由) 問い合わせ:大阪アーティスト協会(06-6135-0503)

04.12.25(土)17:00 京都コンサートホール 小ホール
船岡陽子門下生シリーズ「クリスマスコンサート」〜ピアノソロ,チェンバロ,2台のピアノによる〜
企画・監修/船岡陽子 ピアノ/野上華子,塚本佳代,西田祐子,田村喜久子,清水由佳,西村佳子 2ピアノ/田村喜久子・西村佳子,田中佳穂子・疋田尊子,川村榮子・三品左希子 チェンバロ/井幡万友美 曲目:サン=サーンス/ワルツ形式の練習曲 op.52-6,ショパン/幻想曲 op.49,プロコフィエフ/ピアノソナタ 第2番 op.14,ドビュッシー/ピアノのために,ストラヴィンスキー/ペトルーシュカからの3章,J. S. バッハ/イタリア風協奏曲,プーランク/仮面舞踏会の終曲によるカプリッチョ,インファンテ/アンダルシア舞曲,ブラームス/2台のピアノのためのソナタ op.34b 入場料:¥3,000(全自由) 問い合わせ:大阪アーティスト協会(06-6135-0503)

04.12.25(土)17:00 びわ湖ホール 大ホール
KEIBUN 第九 2004
指揮/秋山和慶 管弦楽/大阪フィルハーモニー交響楽団 ピアノ/奈良田朋子 ソプラノ/岡坊久美子,梅村憲子 メゾソプラノ/福原寿美枝 テノール/松本薫平 バリトン/片桐直樹 曲目:ベートーヴェン/合唱幻想曲 op.80,ベートーヴェン/交響曲 第9番 ニ短調 op.125「合唱付」 入場料:S¥6,000 A¥5,000 B¥4,000 C¥3,000 問い合わせ:しがぎん経済文化センター(077-526-0005)

04.12.25(土)14:00 びわ湖ホール 小ホール
びわ湖ホール声楽アンサンブル 第25回定期公演 オペラ「アマールと夜の訪問者」(演奏会形式)
指揮/阪 哲朗 オルガン・ピアノ/平川寿乃 曲目:シャルパンティエ/「真夜中のミサ」,メノッティ/オペラ「アマールと夜の訪問者」(演奏会形式) 入場料:¥3,000 青少年(25才未満)¥2,000 問い合わせ:びわ湖ホール チケットセンター(077-523-7136)

04.12.25(土)18:00 神戸新聞 松方ホール
ハーバーランド・クリスマスコンサート2004「三つのクリスマス・ソング」
指揮・オーボエ/延原武春 ストンプ in KOBE,テレマン室内合唱団,テレマン室内管弦楽団 曲目:ヘンデル/「メサイア」から,ジャズによるクリスマス・ソング集,クリスマス・キャロル集,ほか 入場料:¥3,500(全自由) 問い合わせ:神戸新聞松方ホール(078-362-7191)

04.12.26(日)14:00 いずみホール
青少年オーケストラ 第20回 バリアフリーコンサート
指揮/小船 進 ソプラノ/田中希美 アルト/福田かおり テノール/安川忠之 バス/田中由也 管弦楽/柏原市青少年オーケストラ,ほか 曲目:ベートーヴェン/交響曲 第9番 「合唱付」,オーケストラと歌おう,1年生になったら,森のくまさん,ドレミの歌,ほか 入場料:¥1,000/当日¥1,500(当日指定) 問い合わせ:小船(0729-41-7668)

04.12.26(日)17:00 ザ・フェニックスホール
光田健一(ヴォーカル・ピアノ) LIVE TOUR 2004「♭フラッと旅姿三人衆〜Tripper Trio #04」
ギター・ヴォーカル/田中P-suke パーカション・コーラス/井上 "CICO" 浩一 曲目:未定 入場料:¥4,800/当日¥5,300 問い合わせ:YUMEBANCHI(06-6341-3525)

04.12.26(日)14:00 和泉シティプラザ 弥生の風ホール
ベートーヴェン「第九」
指揮/牧村邦彦 ピアノ/宮崎 剛 ソプラノ/雑賀美可 アルト/橋爪万里子 テノール/畑 儀文 バリトン/晴 雅彦 合唱/市民公募による合唱団 曲目:作者不詳/ピアノ協奏曲「黄河,ベートーヴェン/交響曲 第9番 ニ短調 op.125「合唱」 入場料:¥2,500/当日¥3,000 問い合わせ:和泉市教育委員会生涯学習推進室「第九」係(0725-41-1551)

04.12.26(日)14:30 京都コンサートホール
京都市交響楽団 特別演奏会 第九 with 道義
指揮/井上道義 ソプラノ/菅 英三子 メゾソプラノ/手嶋眞佐子 テノール/若本明志 バリトン/田中 勉 合唱/京響市民合唱団 曲目:ベートーヴェン/「エグモント」序曲 op.84,ベートーヴェン/交響曲 第9番 ニ短調 op.125「合唱付」 入場料:S¥5,000 A¥4,000 B¥3,000  問い合わせ:京都市交響楽団(075-222-0331)

04.12.27(月)19:00 ザ・シンフォニーホール
大阪シンフォニカー交響楽団 特別演奏会“感動の第九”
指揮/寺岡清高 ピアノ/小田切美穂 ソプラノ/足立さつき アルト/郡 愛子 テノール/米澤 傑 バリトン/田中由也 合唱/大阪シンフォニカー合唱団,大阪シンフォニカー感動の第九特別合唱団 2004 曲目:モーツァルト/ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466,ベートーヴェン/交響曲 第9番 ニ短調 op.125「合唱」 入場料:A¥5,000 B¥3,000 C¥2,000 学生¥1,000 問い合わせ:大阪シンフォニカー交響楽団(072-226-5522)

04.12.27(月)19:00 いずみホール
仙石浩之企画・監修による ピアノ協奏曲シリーズ vol.1
指揮/延原武春 管弦楽/テレマン室内管弦楽団 ほか 曲目:未定 入場料:未定 問い合わせ:日本テレマン協会(06-6345-1046)

04.12.28(火)19:00 ザ・シンフォニーホール
佐渡 裕 21世紀の第九
指揮/佐渡 裕 管弦楽/大阪センチュリー交響楽団 ソプラノ/大岩千穂 メゾソプラノ/坂本 朱 テノール/佐野成宏 バリトン/キュウ・ウォン・ハン 曲目:ベートーヴェン/交響曲 第9番 ニ短調「合唱付き」 入場料:A¥7,000 B¥5,000 C¥3,000 D¥1,000 問い合わせ:ABCチケットセンター(06-6453-6000)

04.12.28(火)19:00 いずみホール
関西フィルハーモニー管弦楽団 いずみホールシリーズ Vol.2
指揮/大山平一郎 チェロ/辻本 玲 曲目:ヘンデル/組曲「水上の音楽」,ハイドン/チェロ協奏曲 第2番 ニ長調 Hob VIIb-2,モーツァルト/交響曲 第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」 入場料:S¥5,000 A¥3,500 問い合わせ:関西フィルハーモニー管弦楽団(06-6577-1381)

04.12.29(水)19:00 ザ・シンフォニーホール
佐渡 裕 21世紀の第九
指揮/佐渡 裕 管弦楽/大阪センチュリー交響楽団 ソプラノ/大岩千穂 メゾソプラノ/坂本 朱 テノール/佐野成宏 バリトン/キュウ・ウォン・ハン 曲目:ベートーヴェン/交響曲 第9番 ニ短調「合唱付き」 入場料:A¥7,000 B¥5,000 C¥3,000 D¥1,000 問い合わせ:ABCチケットセンター(06-6453-6000)

04.12.29(水)19:00 フェスティバルホール
大阪フィルハーモニー交響楽団 第9シンフォニーの夕べ
指揮/小林研一郎 ソプラノ/菅 英三子 アルト/竹本節子 テノール/錦織 健 バリトン/ロバート・ハニーサッカー 合唱/大阪フィルハーモニー合唱団 曲目:ベートーヴェン/交響曲 第9番 ニ短調 op.125「合唱付」 入場料:S¥6,000 A¥4,500 B¥3,500 Box¥7,000 問い合わせ:問い合わせ 大阪フィル大阪フィル・チケットセンター(06-6656-4890)

04.12.29(水)18:00 イシハラホール
フェアウェル2004コンサート“ベートーヴェンとブラームスの名曲でゆく年を”
出演:アンサンブル・ルペガース ヴァイオリン/佐々木絵理子 チェロ/池村佳子 曲目:ブラームス/ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 op.102,ベートーベン/交響曲 第7番 イ長調 入場料:¥3,000 問い合わせ:モーツァルト・サロン(06-6364-5836)

04.12.30(木)16:00 ザ・シンフォニーホール
佐渡 裕 21世紀の第九
指揮/佐渡 裕 管弦楽/大阪センチュリー交響楽団 ソプラノ/大岩千穂 メゾソプラノ/坂本 朱 テノール/佐野成宏 バリトン/キュウ・ウォン・ハン 曲目:ベートーヴェン/交響曲 第9番 ニ短調「合唱付き」 入場料:A¥7,000 B¥5,000 C¥3,000 D¥1,000 問い合わせ:ABCチケットセンター(06-6453-6000)

04.12.31(金)22:00 びわ湖ホール 大ホール
びわ湖ホール ジルヴェスター・コンサート 2004-2005
指揮/本名徹次 オーボエ/広田智之 独唱・合唱/びわ湖ホール声楽アンサンブル 管弦楽/大阪シンフォニカー交響楽団 ファンファーレ/びわ湖ホールジルヴェスター・ファンファーレ隊 合唱/びわ湖ホールジルヴェスター合唱団 曲目:モンテヴェルディ/歌劇「オルフェーオ」から,アルビノーニ/オーボエ協奏曲 ニ短調 op.9-2,ピアソラ/ブエノスアイレスの冬,ヴェルディ/序曲「アイーダ」,ほか 入場料:S¥6,000 A¥5,000 B¥4,000 C¥3,000 問い合わせ:びわ湖ホール チケットセンター(077-523-7136)

04.12.31(金)22:00 神戸国際会館 こくさいホール
星空のジルヴェスター ガラ・コンサート
指揮/佐渡 裕 合唱(特別ゲスト)/ウィーン少年合唱団 ピアノ/D. D. ジャクソン トランペット/原 朋直 管弦楽/阪神・淡路大震災10周年メモリアル・オーケストラ 司会/平松邦夫,佐藤江梨子 曲目:J. S. バッハ/G線上のアリア,ガーシュウィン/ラプソディ・イン・ブルー,レスピーギ/ローマの松,エルガー/威風堂々,ほか 入場料:A¥6,500 B¥5,000 C¥4,000 D¥2,000 問い合わせ:芸術文化センター チケットオフィス(078-333-3399)


●このページの《トップ》へ戻る
●《ホームページ》へ戻る